10年に一度の大寒波とかギザギザギザギザ

たしかに異常に寒い不安


昨日からテレビでは各局この話題で、各地からの大雪や道路渋滞、通行止め、運休などの中継映像雪の結晶


最高気温がマイナス10℃とかガーン


どんなにたいへんだろう、寒いだろうとお察ししますタラー


富山駅前からの中継は先月行ったこともあり、つい食い入るように見てしまいます目多分、ホテルのあった側かな。

記者の足首よりも雪が積もってた。



東京も降るぞ、2cmくらい積もるぞと言われ、渋谷などでも一瞬雪が舞ったらしいけど積雪はせず。

良い方に外れて良かったわ。


こちらも雪は舞ったかどうかは知らないが、積雪は無し(多分降らなかった)

雪かきしないで良かったニコニコ


しかし昨日の夜から風が強くて驚き

突然轟音をたてて吹き荒れる台風

お風呂入ってて怖かったネガティブ

浴室の2方が窓なんです。

網入りの分厚い窓だけど、物が飛んできて突き破りやしないかとアセアセ


以前、大阪の友達宅で洗面所の分厚い窓が「台風で拳くらいの石だったかが飛んで来て壊れた」というのが咄嗟に頭に浮かんだので


「今この風呂場でガラスの破片が突き刺さり、血だらけになったら真っ裸で救急車で搬送されることになるッアセアセこのクソ寒い時に〜煽り

そう思うとなかなかゆっくりと温まることもできなかった。



今朝こちらの最低気温はマイナス3℃らしい。最高気温は2℃。

風もまだ強い。


朝キッチンへ降り、ファンヒーター点けたら、室温が3℃🌡️過去に2℃というのがあったがそれに次ぐ低さ。

いつもは6〜7℃です。


点火してから1時間くらいしてもやっと室温8℃。両親が使っていた古いものだから効率悪いのか。

エアコンの方が効率良さげニヤニヤ


朝9時台でマイナス1℃

晴れているので洗濯をし外に干したが、もしかして…と


1時間ほどして見たらやっぱり!!


タオルやバスタオル、デニム👖などが凍りかけて板になりつつあるあんぐりハッ


北海道など寒冷地で

「タオルぐるぐる回してると板のように凍る」というのはよく見るが


まさかこんな自宅で、しかも昼間にお目にかかるとは!!ちょっとラッキーチョキ


急いで洗濯物を部屋の中に入れました。暖房で乾かした方が正解二重丸

今日洗濯するんじゃなかったな魂


雪の予報も出てたから昨日3日分の食材を買い溜めし、灯油も買ったので


今日は(も)この続きをステッチして家に籠もります🪡


手が冷たすぎて針が上手く持てないけど…泣き笑い

今日が寒さの底のようです。

皆さん何とか無事に過ごせますよう。




寒波が町にやってくる

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する