髭男の感動のホールツアー@富山から帰宅し、やっぱりこっちは暖かいなー

と思ってたけど今日は寒ーいチューギザギザ


山積した家事と余韻の間(はざま)に漂うちゃっぴー無気力魂よだれ飛び出すハート


タイムマシンでライブの時間に戻りたいけどいよいよ暮だし、そんなことも言っていられない泣き笑い



ライブの感想は前記事にてざっくり綴ったので、備忘録としてその前後の


髭友さんたちとの愉快な旅を記しておきます。




スタースタースタースタースタースタースタースタースター



mちゃんとFちゃんが東京駅から乗車のかがやき505号🚄

yちゃんと私は大宮駅から合流、
前後の指定席をmちゃんがとってくれました💺アリガトウニコニコ
北陸新幹線、乗りたかったのよ爆笑ルンルン
足元が広くて楽でした。



11時前に富山駅着

駅隣接のきときと市場とやマルシェの中、入ってすぐにある
⚜️白えび亭

硝子張りの中で作業の様子が見える。
11時開店でちょうど5分前に着いたけど営業していたのですぐ入店。
正解でした二重丸
さすが人気有名店だけあり、私たちのすぐ後から次々とお客さん。あっという間に満席アセアセ


乾杯🍻そしてお目当ての白えび天丼(白えびせんべい付き)
透明でわからないけど白えびのお刺身も。甘くて舌の上ですぐとろける酔っ払い
小指の先ほどの小さい白えび、全てお店の人の手剥きとはあんぐり

いただきまーす割り箸
みんな夢中で食す(もうちょいアツアツだったら100点)
混んできて席待ちで並ぶ人もあり、あまりゆっくりもできず。まだ12時前笑


先に会場のオーバード・ホールを下見に行き、その後
“景観が世界一素晴らしい”と言われているらしいスタバがある環水公園に行こうと。
歩いて10分ほどらしいが時折雨、みぞれ、雪が強い風で吹き付ける傘チュー

富山市は駅前から路面電車(市電)が何路線か出ていてとても便利な街です。


悪天候だから少しでも近くまで行こうと乗ったら


Fちゃんがこのツイート発見!!

⚜️駅ピアノ🎹
髭男サポメンよっしーの駅ピアノ!
乗り込んだ市電、出発寸前に降りて駅ピアノまで行ったダッシュ
どおりでさっき通った時、髭団と思われる人たちがピアノ前に集結してたはずだ。
Fちゃんのファインプレーにより、よっしーのストピに遭遇できました拍手
動画はよっしーさんご本人のツイッターで前記事にあります。

異端なスター星55星Cry Baby星Subtitle(最初の2曲はリクエスト)
髭男の曲を4曲も演奏してくれて、まるで本番前のミニライブルンルン
ラッキーだった爆笑
本番のライブでもさっき駅で弾いてたな…とジーッと見つめちゃった爆笑

スタッフさんと帰るよっしーの後ろ姿を見送り、改めて市電に乗った。

インフォメーションの方が「一駅で降りる」と言われたのでそこで降りたら…



さっきの会場オーバード・ホール(←駅の前)の横やないかーい笑い泣き

100mあるかないかくらいに駅がすぐそこに見える笑い泣きたしかに30秒くらいしか乗ってなかった感じだ。

市電は一駅でも遠くまで乗っても一律210円アセアセ

あははー爆笑とみんな大笑い。


乗った意味はなく、雨・みぞれ・雪が秒単位で変化して寒かったけど

みんなで歩けばそれも楽し音符

程なく着きました。



⚜️富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)
かつての箱根駅伝5区にあった函嶺洞門(かんれいどうもん)のような場所を抜けてスターバックスコーヒーを目指します。

とうちゃこ。
⚜️スターバックスコーヒー富山環水公園店
天気が悪くて残念でしたが、冷えた体を熱いコーヒーで温めて一息コーヒー



世界一素晴らしいスタバと美しい夜景!富岩運河環水公園 


ライトアップされた夜景が綺麗らしいのですが、ライブ後はお店を予約してあったのでそちらへ直行。



アフターライブへ続きますスター