毎年11月末〜12月初めの週に、カーテンを洗濯するのですが


今年は晴れが続く今のうちに

各窓1ヶ所ずつの分をちょこちょこと洗うことにしましたウインク


たいへんさも軽減されるし、予定してた日が天気悪いかもしれないからね。

ちょっとくらい早くても、1回洗えばいいんだ爆笑



乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキ



さてハロウィンの次はクリスマスクリスマスツリー


先月下旬から始めた、クリスマスのミニミニのタペストリーが完成キラキラ


縦21cm✖横15cm


なんでミニミニかというと

これはですね、ハギレとなった赤と白のクロスに






それぞれ違う図案をステッチして、縫い合わせたからです。


図案は
日本ヴォーグ社applemintsシリーズの「四季を彩る刺しゅう」←毎度おなじみ

から、オノエ・メグミさんのソックス型オーナメントから拝借
赤の部分は布にしたので時間短縮てへぺろ


紐は金の糸(オーナメント用の太いの)を三つ編みし、鈴を付けてみたキラキラ
一番下の赤布のデザインはちゃっぴーオリジナル音符

ハギレも上手く活用できたし、まあまあの出来ではないかとおねがい

これから新年、お正月用を作り始めます。来年はうさぎ年か〜うさぎ

年賀状の印刷もあるし、、、ってか、
なんかプリンター壊れ気味でね…ガーン
なんとかしないと〜アセアセ




髭男メンバー、体調が回復したとのお知らせキラキラ

良かった、来週の旭川・札幌公演は大丈夫そうねウインク