昨日の髭男ツアー、日本武道館DAY2も盛り上がったようです
盛り上がらないワケがない
ミックスナッツ、まだもったいなくて開封してないのよ
髭男メンバーによると、中身を選考したので旨いとのこと。
でも開封したらすぐ無くなるよね(中身少ない)
アクスタは机の目の前に並べています。幸せだぁ
さて、ライブの感想はひとまず書いたのでその前後を。
早い時間に行ったので、写真撮るのも空いていました
1人で来ていた青年がこれを撮ってくれたので、Fちゃんが青年を撮ってあげたのだけど
「はい、もう1枚」「次はタオルを縦にして」と監督の如く指示を飛ばし、
「次は背中の方にタオルを」
と言うと青年「え…こうすか」
わからなそうなのでyちゃんと私まで「ちがう、こうよ」と口を出す始末
いろんなポーズで撮ってもらい
「あ、ありがとうございました」とペコペコ恐縮しながら去る青年。
エライおばさんたちにつかまったなと思ったでしょう、ゴメンナサイね
その後、会場でバーコード読み取るFC会員限定のくじをひいたら
ちゃんまつとライブ会場の壁紙が当たった〜(W会員なので2回です)
mちゃん到着待つ間に食事のお店探し
いろいろ路地も歩いてから、交差点近くのロイヤルホストへ
髭団のお客さんで店内混雑
名前書いて待ち、呼ばれるタイミングでちょうどメンツが揃った。
まずはお決まりの🍻
🍺🍺🍷そして☕←私

ドリアが予想外に大きくて

ライブ後も「お疲れっした
」ってことで🍻


昼に探し歩いていた路地の店
手狭な店内ちょうど4人席があり

私以外の皆はおそらく、主成分がアルコールで出来ているかも(失礼!
)

「あの歌が良かった、最高だった
」などとライブの感想を語り合い、飲んで食ってパンシロン。

楽しい宴でした

こういうの、いつ以来だったか覚えてないわ。
最寄り駅に着いたら結構な雨が

帰宅したら23:20くらいだった



余韻と現実の間(はざま)で翌朝のご飯のお米を研ぎ、炊飯器にセット



コロナでライブが出来ない時も
無観客でライブを配信して、ファンに音楽を届けてくれた髭男メンバー。
ようやく普通に制限なしで開催できて、アーティストもファンも本当に幸せだと思うし
個人的には
3月のたまアリの時は脚の術後でまだ杖を使っていたけど
今回は以前同様、普通に歩けるし
もう全く気にならないというのは多幸感がすぎる

地下鉄の長い乗り換えも
チャーラ〜、ヘッチャラ〜

ヘノヘノカッパ〜

翌日も全然元気であります

チャッチャと手術して良かったよ。
去年の今頃とは大違いよ。
ご一緒してくれた髭友さんたちとは
富山公演も奇跡的に一緒に行けるので楽しみ

お菓子のお土産もありがとう

ナッツ色のキラテ
🥜

会場でもう少しってところで届かなかったけど、通路でスタッフさんが配布してくれました。
29日・30日も日本武道館、大ちゃん的には
(ブドウ)館らしい


参戦される方はお楽しみに
