とうとうこの日が。


大谷翔平選手の今シーズンが終わってしまいました。うわ~んえーん


エンゼルスの最終試合、朝4:55からの中継もちろん10分前から正座してスタンバイ(正座も違和感なく長めにできるようになりましたウインク)

録画までして笑


今日の試合の1回を投げ

規定投球回の162回をクリアし、打席も規定の502打席を超えているので

投打同時の規定達成は、1903年以降のメジャーで初の快挙キラキラ



またまた記録を作ってしまった爆笑

今後出ないであろう記録を。



昨日右腕のガードの上にデッドボールを受けガーンガーン

しばらくうずくまって痛そうだったけど

一塁ではこの笑顔ピンクハート
でも本当は痛いのよチュー

今日登板だったから影響はないか心配したけど、大丈夫だったね。

本当に体が強いね笑い



今日の内容

星投手

5回/被安打1/四死球1/失点1(犠牲フライ)

4回までパーフェクトキラキラ

5回に四球、ヒット、犠牲フライで失点すると、指先を気にする仕草や監督などが集まる場面があったから、またマメでも潰れたか。


後続ピッチャーが2失点し、トラウトが2ランで追いかけたが2ー3で敗戦魂

被安打1なのに大谷が負け投手になり9敗目えーん今シーズン15勝9敗で終了。


7連勝の後、最下位のアスレチックスに3連敗とは〜魂

エンゼルスはア・リーグ西地区の3位で終わりました。



大谷の成績

去年は9勝だったから投手として絶好調だったと言っていいでしょうウインク

ア・リーグ投手3部門とも、4位以内に入ってるってすごいこと拍手拍手拍手



星打撃は4打数1安打

昨日ヒットが出れば20試合連続ヒットというくらいヒットは続いていたけど

ホームランはとうとう9/12以来出ませんでした〜残念爆笑

シーズン記録は

打率.273

安打160

本塁打34

打点95

盗塁11

三振161


去年の打率は.257、安打は138だったのでアップアップ

三振は189からずっと少なくなった!


「あと少しでホームラン!」という当たりがシーズンで少なくともあと5〜7本あったと思う。あれが入っていればなぁ〜チュー最近はなぜか打球が上がらずホームランの角度がなかった。


大谷、打撃も頑張りました!

日本じゃヤクルトの村上が最終戦で56号打ち三冠王を取ったけど、ジャッジは打率が惜しくも2位で二冠!


ア・リーグMVP争いは
大谷も投打で優秀な成績を残してすごいけど、ア・リーグ新記録の62本塁打と二冠のジャッジも、すごい事。

若干、ジャッジが有利かなと思ってます。大谷、終盤にもう少しホームランが出れば印象付けたかもだけど。
大谷の代わりにトラウトが量産、40本でジャッジに次ぐ2位になってるびっくり



でもとにかく今シーズン、自打球やら足踏まれたり、昨日のデッドボールにも負けず

ケガしないで試合に出続けられたこと

本当におめでとう🎉


それが一番良かった、ホッとした照れ

お疲れさまでした。



試合前の投球練習でウルウルし笑い泣き


規定投球回数の1回投げ終わり、気持ちを整えるようにしばらくタオルで顔を押さえる。

休む間もなく打撃の準備(今日は3番)
膝付近がチラッと見えたが、脱毛はしてなかったちゅー


ヒットで出塁し、いつものようにバッティンググローブを口に咥えるデレデレ
これ見るといつもワンコが骨咥えてるのを思い出すパグ


エンゼルス選手からの挨拶
今年もありがとうございました
短い言葉だけど深々と丁寧なお辞儀
こういう所がアメリカでも評価されちゃうわけです指差し


こちらこそありがとう爆笑ラブラブ

エキサイティングなプレーをたくさん見せてくれて、本当に毎日が楽しかったです飛び出すハート
プレイオフには出られないので、もう今日で終わり。
毎日の生き甲斐だったのに明日からツマラナイわ~悲しい


いつかワールドシリーズで活躍する姿まで見届けてみたいものです。

プレイオフにはダルビッシュ有のパドレスと菊池雄星のブルージェイズが進出し、明後日8日にダルビッシュの先発試合の中継がありそう。
ダルビッシュも16勝、何気にすごいよね〜

日本も同日からCS始まりますね。

大谷くんの次の楽しみはいろいろな表彰、そしてWBC出場かな!?


今日は急に寒くなってチューギザギザ
おとといくらいまでエアコン入れてたんだけど~!?
薄着でカゼをひきませんように。




では最後に
フーセンガムを頭に乗せられた、チームメイトをガン見する大谷くんでサヨウナラバイバイ