ゆうべまで微熱が出たけど、今朝からは完全に平熱になり元気です



腕も上がるようになり、安心したのでぐっすり眠れました
こんなにぐっすり寝たのはいつ以来か


さあ、今日は高校野球の準決勝

大会中でも最も面白いと言われるこのベスト8の組み合わせは、毎年ワクワクしますね~



⚾仙台育英6ー2愛工大名電⚾
愛工大名電のリリーフエース・岩瀬くん、早くも3回1死で登場もパスボールも絡み2安打2失点でした

仙台育英の吹奏楽部もミックスナッツを演奏してましたね

⚾近江7ー6高松商⚾
高校野球好きにはたまらない、面白すぎるゲーム

近江のエース山田くん、なんとか勝ち切ったけど高松商の切り込み隊長・浅野くんにはホームラン含む3安打2打点と打たれました。
浅野くんは前の試合もその前もホームラン打ったと記憶してます。
本当に最後まで行方がわからない好ゲーム
でした

⚾大阪桐蔭4ー5大阪桐蔭⚾
優勝候補筆頭の大阪桐蔭が敗戦〜

いやー、下関国際が大阪桐蔭をこんなに苦しめるとは
大金星



ここまで打線爆発して勝ち進んでいた大阪桐蔭
7回は無死1、2塁のチャンスにバントがピッチャーフライ

(投)→(ニ)→(一)とボールが渡り、飛び出していたランナーがトリプルプレー

8回は1死2、3塁のチャンスに無得点と終盤は残塁の山

いつもの相手エラーに乗じて畳み掛ける攻撃が見られなかった。
こんなことはこれまで無かったと思う。
下関国際も諦めない

3ー4と1点リードされた9回表、ヒットで繋ぎ2得点、逆転



9回裏大阪桐蔭、まさかの三者凡退

トリプルプレーから流れが下関国際に変わったようで、大阪桐蔭は春夏連覇の夢は叶わなかった。。。
⚾聖光学院10ー5九州学院⚾
初回から聖光学院の打線炸裂

4回までに固め打ちで9点

九州学院は5回に3点返し、裏にはピッチャーをエース直江くんに交替したが反撃はならず

村上くんノーヒット、泣いてたなぁ

朝は雨で開始が遅れ、その後日中はよく晴れたけど、また4試合目の途中でザーザー降ってきて可哀想だった



明日はゲームなし
準決勝はあさって8/20㈯
組み合わせはこちら
ベスト4に東北勢が2校残った〜

と思ったら準決勝であたるぅ~

2試合とも見応えありますね~

どこが優勝するかわからない

あさってが待ち遠しいな










大谷くんは今日27号ホームラン含む4安打、昨日も3安打と打撃好調なのにマリナーズに勝てない



エンゼルスは負けても明日があるけど、甲子園の高校球児は負けたら終わり。
勝っても負けても悔いのないように
