先週は少しの間、猛暑は収まってくれました照れ
昨日の立秋を過ぎ、今日からまた暑さ復活のようね🌡️

熱中症🥵もコロナ🤒も気をつけましょうアセアセ



金魚風鈴金魚風鈴金魚風鈴金魚風鈴金魚風鈴金魚


プルメリアのクロスステッチができました花🪡



花びら黄ばんでますけどねニヤニヤ
白い糸は刺している時に水色のクロスと同化して見えづらくてアセアセ
わかりやすいようにアイボリーにしたけど、
図案の記号、特に黄色の濃淡がわかりづらく難儀しました泣き笑い

で、

やっぱり輪郭がボンヤリでわかりづらいので〜
茶色の糸でアウトラインを入れるという荒技てへぺろ
でも入れると入れないでは全然違う指差し

リース用の図案ですが、額の方がしっくりしたのでこちらで。

日本ヴォーグ社の『季節のリースしゅう』平泉千絵さんのデザイン。


これの前のお寿司のステッチのデザインも平泉さんでした🍣



お寿司のステッチとプルメリアの間に、急遽鍋つかみ手袋を作りました。


一組ボロくなって捨てたから急いで作ったんです。
ワンポイントの刺繍は先代の使い回し、何回も使い回すのだ🧅🥕

箱の椅子作った時に余ってたキルティングは薄いので


熱い鍋持つ部分を二重にしましたチョキ
鍋つかみしててヤケドしたらシャレになんないからねピリピリ



次は、先週取り寄せた
アローハ🌴🌿🌺🌈🌊なキットを作りま〜すウインク気づき



フラガール、前も作ったことあるけど、こちらはとても可愛くて爆笑ラブラブ

出来上がり、9月になるかもだけど
今や10月くらいまで夏だと思ってるから笑