日米のメディアが注目した、エンゼルス・大谷翔平選手の去就

今朝7時の期限までのトレードは結局なく、エンゼルス残留が決定!!
今季まではエンゼルスでプレー野球
来年の今時期にまたトレード期限となるのでその時か
または来季2023年シーズン後にFA資格を得るので、その時にどうするか。


スター10日ほど前からエンゼルス側は
「大谷をトレード期限までに放出する考えは無い」と言っていた。

そりゃ大谷出しちゃったら、
お客は減るわ、安定して勝てるピッチャーは他にいないわ無気力

トラウト・レンドーンの主力不在で
更に大谷選手まで放出はあり得ない。

でも期限ギリギリでのトレードもあるから…と1%くらいわからなかったけど

昨日にはアメリカの各メディアもトレードはないようだと伝えていたからね。


私としては残ってくれてホッとした照れという気持ちと

エンゼルスは、大谷選手が投打で奮闘しても、なかなか勝てないチームですごく残念だしプンプン

本人のモチベーションも下がるだろうから、活躍が輝ける強いチームで戦わせてあけたい気持ちもありフクザツ知らんぷり


本人は「どこに行っても自分の仕事をやるだけ」とは言っていても

自分のやりたい “二刀流” を存分にやらせてもらってエンゼルス愛ハートもあるでしょう。

去年シーズン終了の時、大谷選手は
「ヒリヒリするような9月を戦いたい」と言ってたと思うけど

残念ながら今シーズンポストシーズンは無理だから、個人の記録を楽しみに応援したいと思います。




スター大谷選手は残留したけど

左から
仲良しだったマーシュ
今日登板予定だったシンダーガード
クローザーのイグレシアス

この3人の電撃トレードが今日の試合開始4時間前に発表されてびっくりびっくり

マーシュとシンダーガードはナ・リーグ東地区3位のフィリーズへ

イグレシアスは同じくナ・リーグ東地区2位のブレーブスへ

ナ・リーグではインターリーグの試合でないと対戦がないわ笑い泣き



シンダーガードはランナー出た時に全く無警戒、盗塁されまくっていた。
モニアック、サンチェスという2人の外野手と1対2のトレード。

イグレシアスもクローザーなのに必ず1人か2人ランナー出して、1、2点差だとヒヤヒヤガーン今シーズンは勝ってる試合を壊したこともあったから、まあトレードされてもいいか。
チャベス、デビッドソンという2人の投手と1対2のトレード。


残念なのがマーシュえーん


大谷とも仲が良くて、いつかはサンドバルと一緒に大谷が焼肉に連れて行ってくれたらしい。

この頃打撃が不調だったけど、守備は上手いし足も速くて24歳と若いしいい選手だったのに。
毎日、大谷選手を見るのと同じくらい、彼を見るのが楽しみだったのに朝から悲しかったえーん


テレビのインタビューを見て、せつなくて寂しくて泣きそうになったえーん
クラブハウスに残って皆に別れを告げた。そうしておいて良かったと思ってる。
この場所にいることができて恵まれていると思う。ここにいる皆に感謝してもしきれないよ。
大谷は本当に一流のプロ。
大きな注目を浴びながら、失敗にも成功にも対処する彼の姿は、見て楽しいパフォーマンスだった。

マーシュはオーハッピーという若い捕手とのトレード。
オッパッピールンルンみたいな名前だな笑

マーシュ、2年間ありがとうラブラブ
フィリーズでの活躍を心から祈ってるわおねがいハート


そしてエンゼルスの今日の試合は
ホームでのアスレチックス戦🏟️

クリニックから帰ると始まってたアセアセ

ゲスト解説にムネリン(川﨑宗則さん)


解説面白いけどちょっと喋りすぎw
実況と解説者のオカジ(岡島秀樹さん)より喋ってたな。

メジャー時代の楽しいビデオも流れた。
「アイ・アム、ジャパニ〜ズ!!のやーつ笑


試合は3ー1でエンゼルス勝利!
登板予定だったシンダーガードがいなくなり、代わりのスアレス好投ウインク

昨日まで一緒だったのにトレードされた仲間もいて、選手達も複雑な想いだったと思うが、力を合わせて勝った。

ま、3ゲーム差で最下位のアスレチックスだからね、負けたらアカンよニヤニヤ

復帰したフレッチャー、好調で先頭打者ホームラン!
ベンチで水をかけられての大歓迎アセアセ


大谷選手は2番DH、4打数1安打野球ハッ
レフト線へシビレる二塁打キラキラ
今日はサーフのユニフォーム波


試合前の投球練習おいで
明日は先発予定。
明日こそ10勝目、ベーブ・ルース依頼の2桁HR&2桁勝利の偉業を!!
二桁奪三振の記録の更新も頑張れグーハッ