本日 エンゼルス5ー0ロイヤルズ
大谷選手、連日のSHO TIME
とにかく圧巻でした
素晴らしいの一言に尽きる
今日は2番投手兼DHの二刀流
8回 / 108球 / 被安打2 / 奪三振13 /与四死球1 / 失点0の大奮闘で6勝目
初回にメジャー300奪三振を達成
8打点の翌日に2桁奪三振はメジャー初の快挙
まずピッチャーが8打点ていうのが稀だわ。
初回いきなり1、2番に連続ヒットを許し
ダイジョブかな
と不安がよぎったが

後続は3人で斬り

その後は5回までに10奪三振

特に2回と4回は三者三振



2回以降は8回まで3人で攻撃を終わらせる完璧さ。
圧巻の13奪三振はこちら

Los Angeles Angels@Angels
Dominant.#GoHalos https://t.co/cpeFPZawjO
2022年06月23日 14:25
13奪三振はキャリアハイ。
しかしこんなに孤軍奮闘しているのに、ランナー出てもタイムリーの援護がなく
5回の表まで0ー0、ヒリヒリする展開

ようやく5回の裏に犠牲フライで1点。
しかし1点では不安

よくポカーンとホームラン打たれるし。
7回と8回、やっと打線の援護があり2点ずつ取り5ー0

7回で90球は超えていて、(代行)監督がベンチで交代を告げたようだったが大谷は首を振り、志願して8回も投げたらしい。
そりゃそうだ、毎試合のように中継ぎが失点してるんだから。
試合後グラウンドでのインタビューでも
主力の二人(トラウト、ウォルシュ)が休みだし、イギー(イグレシアス)も投げないと決まっていたのでなるべく長い回を投げたいと思っていた。
初回立ち上がり良くなかったが、切り替えて次の回からいけて良かった。
それらの皆さんの前で
いい形で花を添えることが出来て良かったと大谷は言っていた。
素晴らしい試合を見せられて、本当に良かったよね

でもこの式典が伸びて、15~20押し

大谷も開始時刻に合わせて肩を作っていたので、少し間があいてしまい
調子が狂って立ち上がりにヒットを打たれたんじゃないかしら。
しかも投球練習のキャッチするボールを
打撃は内野安打1 後は三振が2、四球が2
前は我慢できずに振って三振していた球も、よく見極めて四球で出塁

打席でもルーキーと思えないほど落ち着いています。
レンフィーフォも打ったし、連日のマーシュの好守にも助けられています。
マーシュからコーシュに名前変えたら



9回表、投手は大谷→テペラに。
テペラかよ…

当然、クローザーのイグレシアスだと思っていたし、解説の小早川さんも「なぜ
解せない」といった感じだった。

でも珍しく(←失礼)3人でピシャリ
と抑えてくれて安堵した


「イグレシアスは出ないことがわかっていた」と大谷が言ってるということは……
イグレシアスはケガでもしたか。
それとも食べ過ぎてお腹壊したか←子どもじゃないんだから

気になるわ。。。
2日続けての大活躍に酔いしれる

エンゼルスのマスコット、ラリーモンキーです。
明日はエンゼルスの試合は無し。
ゆっくり疲れを癒して、また次の試合に活躍してほしいものです

それにしても投手はやはり、大谷頼みだね…
ということで、今夜10:00からは心置きなく
髭男出演のSONGSを見られます
