迷惑メールもデリバリーの誤配もなくなり、穏やかに暮らしております






















ウクライナの人々が穏やかに過ごせるのはいつだろう。。。










昨日は天気悪かったけど、今日はまた晴れて穏やか

午前中は自室の掃除機がけ
なんか空気が淀んでいる気がして

窓を全開にし、床もざらついてる感じ

隅々までブラシで吸いとり
あースッキリ



昔母は、
このように「非常に気持ちがいい」例えを
大川でケツを洗ったよう
と表現していました。
東京生まれなのに、大川でケツ洗ったことあるんかい

それにしても年季の入りすぎた掃除機

次に買う家電は迷いなく掃除機だわ

……話が逸れちゃった。
その後溜まった古タオルで雑巾縫い。
6枚のタオルから7枚の雑巾。
何でかねー












買い物など外へ出かけない日は
家の中だけでは全然歩き足りない

午後、散歩に行こうとして
もしかして自転車乗れるんじゃね



最近正座も出来たし、股関節の可動域がずいぶん広くなったので
まずはスタンド立てたままで漕いでみようとしたら、なんか乗れない

サドルが高くなってる

夫がいつか使って直してないのだ。
自分の高さに調節して乗ってみたら
何の苦もなく楽勝である



なのでそのまま近所をひと回り

ひゃっほぅ~







嬉ぴ~い



なんかずいぶん前から乗れたかも~
しかも手術前はスタンドをガチャン
と立てる動作が痛くて仕方なかったけど、全く痛くない


でも調子に乗ってずっと漕いで、また痛くなるといけないから少しだけでやめました

すぐ近くならこれで買い物行って、多少重い物も買って来れる

術後55日目であります。
相棒に
めでたく再び乗れたから
3月9日はサイクル記念日

カムカムエブリバディの桃太郎の真似っこしてみました
