今日は冷たい北風も吹いてなくて暖かい照れ

ようやく家族の布団や毛布が干せた指差し



お昼を食べた後に、毎年飾っている木目込み雛人形を出しました雛人形

刺繍のお雛様もこっそりニヤリ



毎年この時期に同じのを載せているから「ああ、またニヤリ」とご存知の方もいらっしゃるかと。


結婚して1年目か2年目に自分で手作りして36年間ほど、毎年自分のために飾っています。



自分の七段飾りは長いことしまいっぱなしタラー

なんせ60年前のだし

緋毛氈(ひもうせん)は汚れてボロボロ、

組み立てる段は木で出来ていて


20年以上前に出した時は、もうグラグラして危なくてゲッソリそれ以来出してないの爆笑

お内裏様だけ出したことはあるけど雛人形

それももう何年も。。。




花花花花花花花花


お雛様出した後、あまりに散歩日和なので近所を少し歩いてみた。

座りっぱなしより歩いてる方が調子いいウインク

そばの公園ではもう咲いちゃってる桜



春は確実に近づいていますルンルン



桜桜桜桜桜桜桜桜桜


昨日はコロナワクチンの3回目予防接種


今回は初めてのクリニックで予約したけど

木曜日午後の診療は休みで、その時間をワクチン接種に充てているようで


パッパカパッパカダッシュまあスタッフたち手際の良いこと拍手拍手拍手



次々来る15分毎の予約の人たちがどんどん捌かれる。



1回目も2回目も今回もファイザー、3回とも発熱は無しニコニコ

夜になって接種場所が少し痛くなり、今は触ればちょっと痛いかな?程度ニコ


年寄りだから副反応、あまりないんだねニヤリ



3回やってもコロナかかる人もいるから

これで安心せず引き続き気をつけて過ごさなくては。