今年のプロ野球日本シリーズ









日本一は4勝2敗
東京ヤクルトスワローズ

日本一おめでとう

①オリックス4×ー3ヤクルト
(オリックス9回裏逆転サヨナラ)
②ヤクルト2ー0オリックス
③ヤクルト5ー4オリックス
④ヤクルト2ー1オリックス
⑤ オリックス6ー5ヤクルト
(オリックス同点から9回表勝ち越し)
⑥ヤクルト2ー1オリックス
★延長12回
こんな熱戦で面白い日本シリーズ、近年でほとんどなかったでしょう。
6戦のうち5試合が1点差

投手戦、逆転サヨナラ、シーソーゲーム…
7、8、9回の後半に試合が動き、まるで「起承転結」のある小説のようでドラマチック
ハラハラとワクワク続き

ヤクルト3勝1敗で王手をかけた昨日、どっちもチャンスはあったが活かせず延長12回。
こんな時に限りドームじゃなくて寒そう

ヤクルトは継投で繋ぎ、チャンスに「代打の切り札」「代打の神様」川端

見事に期待に応えタイムリー
欲しかった追加点、これが決勝点


抑えのマクガフ、初戦は打たれたがその後はキッチリ仕事して
オリックス、残念ながら昨日は最終回の反撃は無かった…
でも
オリックスの山本由伸投手さすが沢村賞

第一戦でも好投だったけどホレボレする投球、すごいわ。まだ若いのよね。
敢闘選手に選ばれました。
MVPはヤクルトの中村捕手
ペナントはどの試合もほとんど見てなかったが



去年最下位同士のチームによる日本シリーズは見応えあった。
日本シリーズに出ることができた今年、
なんとしても日本一になりたいという、両チームの選手の意気込み、本気度が伝わった。
両チームに拍手





「感謝、感謝、感謝です」と。
胴上げは寒かったそうです。
そりゃそうだ、夜11時頃だもの。
来年の日本シリーズはぜひ…
DeNAと日ハムで









大相撲では横綱照ノ富士が、優勝を決めました。
阿炎が負けて1敗がいなくなり、千秋楽を待たずに優勝が決まりました。

絶対絶命のピンチだったけど~

ぜひTwitterからの動画で

日本相撲協会公式@sumokyokai
〈大相撲九州場所 照ノ富士優勝〉十四日目は、全勝の照ノ富士(29歳・伊勢ヶ濱)に、再入幕の阿炎(27歳・錣山)。今場所の優勝を占う大一番が組まれた。両者は初顔合わせ。▶照ノ富士-阿炎 「優勝かけて!」鶴竜親方解説付きhttps://t.co/ksRygBTUMJ https://t.co/ZDl325ZZou
2021年11月27日 18:58
とにかく強い

今日千秋楽は2敗の貴景勝と。
全勝優勝なるか

千秋楽記事でまた
