昨日とうとうOfficial髭男dismFCの

W会員になってしまった私爆笑キラキラ


もう沼、沼、ぬましょうである笑い泣き


年会費制のコンテンツをそれほど見たい訳ではないが(←コラッねー)


やはりライブチケット最速だからねウインクピンクハート


早速たまアリ、申し込んだけど

きっと全国から応募あるよね~アセアセ




ふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星




家族の医療費・処方薬の領収証や調剤明細書は、医療機関ごとに付箋を貼り、それぞれファイリング



個人別に日付、医療機関ごとの日付と医療費をノートに記載しています。
ノート1冊で8~9年使える爆笑

確定申告の医療費控除ですぐ役立ちますグッ




で、前記事の続き、その後のプチ騒動イヒ


歯科クリニックで抜歯してもらい、

痛み止めの薬を処方され帰ってきた夫。



すぐにクリニックと薬局の領収証を受け取った(はず)


すぐにその場でファイルやノートへ記入すれば良かったのだが


その時チクチク真っ最中で、机の上がとっ散らかっていたので、目の前にクリップ止め


そして翌日まで放置にやり


翌日午前中、それを片付けようとしたら

薬局の調剤明細書はあるが

領収証が無い!?



大概の医療機関の領収証はB6サイズだが

この薬局のは8cm×17cmと細長いのだ。

(息子が内科や皮膚科にかかり、同じ薬局だったから知ってる)




「薬局の領収証がないけど、財布に残ってない?と聞くと


「えー、全部渡したよびっくりと夫。


私も確か、全部もらったはずだと思うが

もらって3mくらいの部屋に移動日し、

すぐクリップ止めしたのになぜ??



それから夫は日記ノートやあらゆる書類や封筒の間、バッグの中などバサバサガタガタ探す


その様子たるやガサ入れの捜査員か爆笑!?



私も部屋の中、ゴミ箱、あるいは無意識のうちに領収証ファイルに入れたか?


いろいろ探したけど無いから諦めたにやり


690円でまだ良かった。何千円とかだったらガッカリだけどショック


夫は夕方になっても探していたらしく


私が夕飯の食器を洗っていたら


「あったぞ、領収証」


「え、どこにびっくり


「アンタの部屋のゴミの中」


「えびっくりポーンびっくりガーン??????


確か見たのに。前日(火)にゴミの日で、

ゴミ箱にはいくらもゴミが無かったのに、見つけられなかった私もやもや



後で机の上を見たら、クシャクシャを伸ばされた領収証がっ!!


それを見て私、思い出した!

これだ。
領収証と一緒に必ずこのような広告も渡されたから「こんなのいらねー」と丸めて捨てた


その時、領収証も一緒に重なっていた可能性がある。


なんてこったいぼけー

それにしても夫、私のいい加減な性格を把握しているだけあってよく探したこと拍手
ヘンなゴミ捨ててなくて良かった。


珍しくガミガミ怒られなかったので
「私の思い違いでした。すみません」
と、私も珍しく素直に謝った。




父が亡くなり、年金やお墓の所有引き継ぎで
それらの証書を探した時も

私は見つからずえーん夫が探し当てたキラキラ

よっ、ガサ入れ名人!


何でも徹底してやり遂げるA型と
大雑把でいい加減な私のようなB型(←B型の一部の人だと思います)

違いがハッキリ。


母が50代くらいから、だんだん思い込みが激しくなっていった記憶がある。

自分もそうなりつつあるようで、気をつけたいとも思った。



という、半日間の領収証探しでした。