お盆に入っております。
刺繍作家の宗のりこさんが
精霊馬と精霊牛のクロスステッチのフリーチャートを作ってくださったので、今作っているのを中断してチャチャッと作ってみました。
わかり易く言えば「きゅうり馬」と「なす牛」ね。
お盆期間の限定であります

お盆、あっという間に終わっちゃうからね

簡単なんで30分くらいよ



先生のはなす🍆がブルーっぽかったけど
手持ちの糸(紫や紺、いっぱいある
)ではどれが正解かわからず


冷蔵庫から🍆持ち出して比較

そして決定。
画像ではヘタと同じように写ってしまいましたが、ビミョーに違うんです。
これだけだと簡単すぎ&ちょっと寂しいので

勝手にお線香を加えてみました~

これはちゃっぴーのオリジナルデザイン
お線香の煙、頑張りました

精霊馬と精霊牛、子どもが小さい時に作ったこともありますが……
仏壇のある部屋の気温が高すぎて、、、
最終日にはきゅうりもなすもドロンドロンに腐った事があり

それ以来やめました



なす🍆の色、変えてみました~
肉眼ではもう少しきれいな紫なんだけど…
でもこちらの方が良き

秋雨前線(立秋を過ぎたから秋雨前線なんだって)による大雨



九州北部や広島、大雨特別警報が出ている地方もあってお盆どころではありませんね

被害がなるべく少なく済みますように。
甲子園の高校野球、今日ももちろん中止

日程、大丈夫かな
