梅雨入り宣言しそびれた関東
昨日は一日雨



今日はど~んより



暑くもなくちょうどいい陽気ではあります。














また始めました~

エプロンの部分の水色の濃淡と、白いクロスに白い糸

そして輪郭線ではエプロンのリボンの長い部分がわかりづらくて~

まさにこんな感じ

全体の中でも一番面倒な部分ができたので、後は楽だと思います。たぶん。
これまで何十年も別メーカーを使ってましたが、どうも最近糸のクオリティがイマイチ…
引き出した時の1本は6本どり(細い糸が6本)ですが、最初から糸が割れて(分かれて)いたり、よれていたり

引き出す時も中で絡まっていたり、使い勝手と品質がどうもダメで。
こちらはそんな不具合は全く無くスムーズだし、出来映えもきれいです

メーカーによって発色がどうとか、艶があるとか違いがあるみたい。
DMCは色の種類が一番多いし、最近のテキストではこちらを使っているのが多いみたい(個人的意見ですが)
まだ前のもあるけど、徐々に切り替えます。










私が高校時代、プロレス中継大人気で
金曜夜8:00は新日本プロレス(テレ朝)
土曜日夕方は全日本プロレス(日テレ)
毎週見てました

新日本プロレスの実況は古舘伊知郎さんで
藤波辰巳(現在:辰爾)とよくタッグを組んでいた木村健吾が出した歌が
らしくもないぜ
そう言えば1975年当時ラジオから流れていた
アメリカの“金色の髪の少女”という曲もあったけど、貼りつけられずにゴメンナサイ
