6/1に夫がコロナワクチン接種の、1回目予約をしました。


うちの市では4/23から施設入所者や85歳以上に、以下75~84歳、65~74歳と順にワクチン接種券が送付され


夫(68)にも5/20に届いていました。



普通、接種券届いたらさっそく電話やネットで申し込むと思うんだけどPCスマホ



うちなんか



開封して一瞥したら、その辺のテーブルにあるビッグコミックの上に放置よくるくるポーン


「早く予約してみ?と言っても

「まぁそのうち」とか言って。



あれ、きっと無くして後で困るんだよニヤリ


だけどあたしゃ、黙ってたよ口笛



そしたらテレビで


「65歳以上の何%が既に1回目の接種を終えた」


「各地の会場で接種が進んでいる」


などと連日「これでもか!」と報じてるものだから、漸く少し焦ってきたようで滝汗


「ちょっと試しに聞いてみるアセアセ


一番近くてかかりつけ患者以外も受け入れてるクリニックに電話したら案の定、


受付開始日まもなく

クリニックへの割り当て分のワクチンは

予約で埋まったらしい爆笑チーン



ですよねニヒヒ


接種券届いて10日以上も経ってるのに、まだ枠が有ると思ってるのか、タワケ者ッ!!




ならば、と集団接種会場にトライ。


すでに案内があった2ヵ所の会場に加えて


ちょうど前日5/31に案内が追加されたばかりの会場予約を問い合わせたら



電話もすぐ繋がったし、なんとちゃっかりすんなり予約OKだってウインクOK



しかも予約日は約3週間後で、もしかしたら個別にクリニックで申し込んだより早い場合もある。




テレビでは


「息子、娘、孫など家族総出でスマホやPCを駆使してやっと予約できた」


とか


「電話もネットも全然繋がらないチーン



とかたいへんな様子もやってたが


埼玉県も県の接種会場とか、次第に集団接種会場が自治体ごとに出来たりして



かえって急がずに少し待ってた方が、予約も取り易かったりするのかも。



だから今回、我が家ではたまたまかもしれないが、夫は要領良かったと思いましたウインク




でもこう言っちゃなんだけど

町のクリニックへ配布される量なんかたかが知れてるのよねえー?



だいたいうちの市内に内科クリニックはいっぱいあるのに、そのうちワクチン接種に対応するのはたった13ヵ所


そのうち

「そのクリニックのかかりつけ患者だけ」が4ヵ所「ネット対応」が7ヵ所だ。


これではなかなかね。。。




東京大手町の「自衛隊東京大規模接種センター」ホームページより


上矢印0570で始まる専用問い合わせ電話番号に注意注意

今朝モーニングショーでやってたけど
何秒ごとに何円課金されるとかで、繋がるまでの待ち時間もカウントされて結構な電話代がかかるとか。



5/28~東京以外の1都3県に住む人も予約ができるようになりました。

都内だけではワクチンがたくさん余ってしまったらしい。


でも6/20まで延長された緊急事態宣言中


都知事「県を跨いで来ないで」とあれだけ言ってたけど、これはwelcomeおいで

県を跨いでも来てと?

不要不急ではないから?


しかも場所の下見経路確認で、前もって来てる高齢者多数。

システムの故障で長蛇の列の日もあったし

2回目も同じ場所に来なくてはなりません。

お疲れさまです。




ワクチン接種については各地でいろいろ不手際なニュースも聞きますね。


・冷蔵庫の温度管理の不備でたくさん廃棄

・同じ人に同日2回接種したポーン

・空気を注射したポーン

・濃度が濃すぎた、または薄すぎた

・廃棄分を接種した



などなど

「何百回分を廃棄」などというのは本当にもったいないチーン


キャンセル待ちなど利用して、有効に活用できるのは良いと思います。



毎日毎日、接種に関わる方々は本当にたいへんですが


どうか念入りに確認をお願いします。



高齢だと認知機能が衰えて5分前の事を忘れてたりする場合もあります。

できれば家族やケアマネさんなどの付き添いがいれば、同日2回接種は回避できるでしょう。



私が4/30に血圧と薬でクリニックに行った時、看護師さんに

「もう接種は済みましたか」と訊くと

「いえ、まだなんですよ……ニヤニヤアセアセと言ってました。


あれから接種出来ていればいいですが。




我が家は…


夫が接種券無くす前に予約できて良かった。


後は夫が予約日までに接種券をきちんと保管し、無くさないようにと願うばかり爆笑



そして私は年内に接種できるのだろうか?



ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ




サッカー今夜サッカー日本代表とU-24が対戦!


中止になったジャマイカ戦に代わり、U-24と戦うことになったとは逆に嬉しい爆笑キラキラ


両チームお互い刺激になるでしょう。


楽しみに見たいですおねがい