昨日は九州北部~中国・四国地方まで

今日は近畿・東海地方まで梅雨入りです傘


こちらも何度か俄か雨がザッとガーン


すでにアジサイも色づいているしあじさいあじさいあじさい

こちらも梅雨入り早そうアセアセ




赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇



ここ最近、大谷や大相撲ヒゲダン記事に追われがちで恐縮ですが爆笑




年末からのアイタタおばさん

その後どうなったでしょうか。



2週間ごとに通ってた整形外科クリニック


初回のレントゲンで「変形性股関節症」の診断


それと問診票で前クリニックでの「坐骨神経痛」の診断を記入したのでそれもあり、


先生は

「変形性股関節症の方は、軟骨が磨り減ってはいるがまだ手術するほどではない」と言って坐骨神経痛の治療に力を入れ


毎回症状を話すと「まさに坐骨神経痛だ」と同じ薬を増やしたり減らしたり薬


症状変わらないと言えばまた増やしたりで5ヶ月近く…


えーっと……えー


効いてませんけど?


最後は朝晩タリージェ15mg(とロキソニン)まで増えたけど、症状は最初とほぼ同じよう。


すぐ近くのスーパーまで自転車で行き

サッと買い物して帰るのがやっとであり、


それさえも帰る時点で痛くて、脚を引きずっている時があるえーん



先生とすればなるべく薬で治したかったのでしょう。



先月の通院で「これで次も効かなかったら関節ブロック注射」といわれていて


先日通院の際、総合病院への紹介状メールとレントゲンCD-ROMCDをもらい、おととい14日(金)そちらへ受診病院



自分や家族がさんざん通院や入院した、勝手知ったる病院。


どの診療科も患者がワンサカいてアセアセ

予約しても2時間待ちなんてざら。

だから1時間待ちで順番がきたので、早い方だった。



若い先生(たぶん30代)、

これまでの状態や治療の経過などを簡単に聞かれ、CD-ROMのレントゲンを見て


「たしかに少し磨り減っているが、暮れに撮影してから半年近く経っているからまた今回撮って」



レントゲン室5つあるもフル稼働、順番待ちの人多数。



やや待ってから呼ばれて中に入り


・台に寝て患側の膝を立て開脚し、それを技師2人で足元の方から(股の下から)撮影


・椅子のような小さな台に座り、腰を曲げたり反らせたりして腰椎を撮影

反らせる時「右腕は横の台、左腕は上げて首の後ろで頭は天井を見て」



撮られながら「ポーズがAV女優っぽいデレデレって頭によぎった。


しかし開脚の時グイッハッと曲げられた。


痛いじゃないか!


他人の足だと思ってムキー



その画像を見ての先生の診察は、やはり前回より症状が進んでいると。



痛みの原因は坐骨神経痛なのか、股関節なのか、MRIで調べないとはっきりしないので



クリニックの先生は

「坐骨神経痛治療の関節ブロック注射推し」

だったが、MRIの結果を診てから今後を決めるそうだ。



そして少し前にレントゲン技師に股関節痛くされたばかりなのに、診察室でも先生が


「これは痛い?これは?これはぁ??


と左右にグイグイ動かされてゲッソリ


痛いじゃないか!(2回目)


なんとなく、股関節の手術(人工関節置換術)になりそうな予感しかないけど笑い泣き

2週間後にMRIの予約をしたところです。



予約票の注意書


ミリオンヘアー利用者で不具合が出た人がいたのだろうかニヤニヤ




久しぶりに検査や長い待ち時間で、なんか疲れたタラー薬が無くてまだ良かったけど。



友達も、また他の友達の旦那さんも

この手術したらすっかり良くなったそうで、私もその方が手っ取り早いと思っています。



家に帰っても、翌日も、座っていても痛かったぞおーっ!今日はそうでもないけど。




ということで


大谷くん、三刀流の次はグリーンモンスター超えの11号ホームラン野球しかも片手でとか




大相撲は“てるてる”(照ノ富士)が7勝で安定、



若隆景も正代、朝乃山、高安破って頑張ってるとか

宇良は飛んでるとか



昨日は伝統の巨人ー阪神戦2000試合目お祝い

阪神の“てるてる”(スーパールーキー・佐藤輝明)は猛打賞で3打点、しかし巨人の勝ちとか



今日の巨人ー阪神はデーゲーム野球

ロッテ佐々木朗希・プロ初登板もBS朝日で今やってるとか


午後はラグビーラグビーもあったし大相撲もやってて、もうスポーツがカオス笑い泣き



いろいろ語りたいけど、又にしますパー