今日はいきなり暑くなりました
真夏日近くになった所も。
私にとって、また楽しい15日間が始まります
東京・両国国技館での五月場所初日
緊急事態宣言下において無観客で始まりました。
ガラ~ン

去年のこの場所は中止だったので、開催されるだけ良いけど。
宣言は31日まで継続だけど
なぜか東京は12日(水)から入場制限が緩和され、5000人までOKという。
ますます感染者増加してるに緩和って、よく理解できないけど…
また妖精さんを見られるかな
鶴竜は引退、白鵬も休場で横綱は不在。
これももうすっかり慣れてしまった。
しかし久しぶりに大関が4人で嬉しい

新、というか序二段まで下がり、
再び上がって大関になった照ノ富士
カド番の正代、朝乃山と貴景勝も白星発進☆と、安泰の初日でした

日本相撲協会公式@sumokyokai
<初日の様子>幕内取組。朝乃山 送り出し 大栄翔。4大関そろって白星発進。#sumo #相撲 #五月場所 #夏場所 https://t.co/M68xGvAjCr
2021年05月09日 20:14
なんか、無観客だからなのか
たびたびクレーンカメラのような感じでグーンと動いたり、西方の方から撮すという新しい試み

普通の画面の、真横から見る感じです。
新鮮ではあるけど見ずらいし、
仕切りの時のお相撲さんの大きいお尻をムリヤリ見せられているようで、私は無くていいかと思いますが

琴勇輝関が引退しました。
日本相撲協会公式@sumokyokai
<琴勇輝よりメッセージ> 4月14日に引退を表明した、君ヶ濱親方(元琴勇輝)より、応援して下さったファンの皆様へメッセージです。この後、引退会見を行います。 #sumo #相撲 #琴勇輝 https://t.co/Tuu6bh6aRA
2021年05月09日 12:42
お疲れさまでした。
幕内の場所もずいぶん経験したけど、ケガもあったと思うし、最近は十両で顔を見ることが多かった。
肘から下をくるくる回す仕草をよく覚えています。
最近は顔馴染みの力士が次々と引退して残念です










そして今日は母の日なので~

エチオピアの薔薇と~






私の大好きなロールケーキを~


自分で買ってきたちゃっぴーです

エンゼルスが大量8点を、一気に取られた間に買ってきました。
なぜ痛い足を引きずりながら自分で買ってこなくてはならないのか……
(ま、一人で行った方が好きなように買えるからいいけど
)

夜は久しぶりにお刺身
奥のカツオ多めは夫の。
「わー、なんか父の日みたいだなー」
「ほんと、父の日か母の日かわからないわ。喜べ、父の日はカレーだから
」


ロールケーキもお刺身も美味しくて満足でした。
今日はずっとテレビッ子
2台並べたテレビで
(東京ドームも無観客です)
MLB大谷
と大相撲(幕下から)


大相撲と巨人ーヤクルト
(グダグダからの、巨人逆転サヨナラ
)


途中で競馬NHKマイルカップ

またルメールが乗った馬。ウマいなぁ~
3番人気の馬が出走してすぐ落馬、騎手いないままゴールまで走ってた

騎手は無事なようで良かったですね。