昨日はメイストーム(May storm)
5月の暴風雨![]()
![]()
そういえばだいたい過去も
ゴールデンウィークの頃って急な雨や風の時が多かった気がする。
そんな連休、私はずっとステイホーム![]()
ステイホーム大好きですけど何か![]()
![]()
お風呂に入れる菖蒲、あの後夫が買い物行くついでに頼んだら……
売り切れていたらしい![]()
なので今年の菖蒲湯は省略となりました。
こう言っちゃなんだけど、柚子湯はいいけど菖蒲湯は邪魔なんだよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなこと書いて良いのかわからないけど……
あれはたしか先月の下旬だったんだけど
夜の10時頃![]()
ピ~ポ~ピ~ポ~![]()
右へ曲がります…左へ曲がります…
と救急車のサイレンが近づいてきた![]()
と思ったら、うちのすぐ先に停車した![]()
うちの町内会の範囲では、よく救急車が通ったり止まったりしてるので「ああ、またか」な感じが多いけど、うちのすぐそば![]()
ご近所の誰かが![]()
![]()
そう思い、良く見える窓へ移動する野次馬ちゃっぴー![]()
そこはT字路で、正確に言えば「家の前」というより「曲がり角に斜めに停車」していた
ここ、ポイント
図で表すとこんな
○○さんちかしら、△△さんちかしら……
……しばらくずーっと見ていたが、救急隊員がいつまで経っても降りて来ない。
普通はすぐに2人くらい降りて来て、依頼された家に入ったりストレッチャーの用意をするでしょう。
そして私が見える範囲で、依頼したと思われる家の人が待っている様子もない![]()
15~20分くらいしてようやく救急車から1人降りたと思ったら
車幅と道の幅を確認し、
「右は大丈夫。左もオーケー
」
などと、運転手に言っている。
なるほど。
どうやら
目的地を間違えたうえに
狭い道を曲がりきれなくて
にっちもさっちもどうにもブルドッグ
状態とわかった![]()
その救急車、ゆっくりゆっくりハンドルを切り、また
ピ~ポ~ピ~ポ~![]()
右へ曲がります…左へ曲がります…
と、悠長に去って行った。
うちも2、3回救急車を呼んだことがあるけど、待ってる間たとえ5分くらいでも
とても長い時間待っているように感じるものです![]()
こんなにここで時間ロスって![]()
依頼した人はなかなか到着しない救急車にさぞ不安だったことでしょう。
無事だったことをお祈りします。
よくニュースで「搬送中の救急車が交通事故にあった」というのを聞くけど
救急車が迷子になるって、よくあることなんですかね![]()
ナビがあるだろうに……
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日MLBで大谷と筒香の対戦
大谷くん、今日は投手だけで、第1打席外野フライ、第2打席は四球。
6回途中1ー0で勝ち投手の権利を得て降板
しかし次のピッチャーが逆転3ランを被弾し、そのままエンゼルス1ー3レイズ
大谷くんは勝ち負けつかず、2勝目はならなかった![]()
こういう日本人同士の対決を中継してほしかったが、タイミング悪い![]()
(ネットのsportslemonを試したが、賭けの画面が張り付いて消えず、肝心なところが見えず諦めた
)
今日のBS中継はダルビッシュの試合。
ダルビッシュも好調だよね~
その合間の大谷情報を見てました![]()
本人は投打同時にやりたいみたいだけど
やっぱり投げる時はそれ専門にやったほうが私はいいと思うな~せめて代打くらいでね。

