今日もいいお天気でございました。



公園のネモフィラもフィラ!
じゃなかった、ほら音符


先週はヒゲダンの配信ライブのアーカイブをほとんど毎日観て楽しかったールンルン

でも昨日で終わってしまった~アセアセ

今回は本編を5回パー
オーディオコメンタリーを2回チョキ
合わせて7回おかわりできて、まあまあお腹いっぱいニコニコ
本当はもっと何度もおかわりしたいくらい、夢のようなライブでした演劇

2200円でリアタイで観たのも入れて8回、お安いわ~爆笑




夢といえばピンクハート

先週またさとっちゃんが出てきた爆笑音符
1週間に2回もチョキ

帽子が大ちゃん、電話持ってるのがさとっちゃん下矢印

今回はさとっちゃんだけ、私の出身中学校体育館で講演しに来たという夢でした。
スクリーンを使ったりして、言葉数はライブMCに比べだいぶ少なめだった爆笑


そして先週もう一つ楽しみだったのが
エンゼルスアメリカ大谷翔平選手

大活躍の一週間で、こちらも嬉し楽しい毎日でしたウインク

日米通算100号(今シーズン5号)ホームランも打ったね野球ハッ
昨日6号、レフトも守り、観客が落としたサングラスらしき物をグラウンドから投げて返してあげてニュースで取り上げられ、今日も7号ともう止まらない爆笑


(ツイッター動画より)
8回2ー2からの勝ち越しホームラン、これでベンチの雰囲気が変わったらしい。

大谷選手について
走塁も良いから二刀流じゃなくて三刀流、スタイルもいいから五刀流ですよね、羨ましいですね

と、いつか解説者の大島康徳さんが言ってました。
今シーズンは表情豊かで楽しそう音譜
明日は3度目の投手で先発予定。



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇


楽しみとはウラハラに

国民はコロナ禍生活2年目となってますチュー


1年前の今頃は「来年になればコロナも収まっているかも」などと考えていた人が多かったかもしれないけど

とんでもない誤算だったガーン

変異株の影響もあり、さらに感染拡大のさなかではないか。


緊急事態宣言の出た都府県、東京都の周りの3県はまん延防止措置の出ている市もあり

そちらはお店等やっており、都知事は
「東京へ来ないでください」と言うけど、東京から周りの県へ行く人はいっぱいいるようですね。


まん延防止措置ってのも、さんざんまん延してから「防止措置」出してもな←ひとりごと



感染者拡大緊急事態宣言感染者減少宣言解除

からの、また感染者拡大ムカムカ
この1年間、緊急事態宣言の発出と解除を繰り返し。

GOTO奨める政治家を忖度し、感染者を封じ込めないまま徐々にその波が大きくなって

ワクチンも出遅れ、人々の意識も最初よりは緩んできて、早々には解決できない


3度目の今回5/11までというのは、5/17だかにIOCのバッハ会長が来るからよねえー

「一週間延長して、緊急事態宣言下の東京を見てもらえばいいのに」とテレビで誰か言ってた


なので多少ズレるかもしれないけど
今回5/11で解除してまた感染拡大、
からの6月中旬にまた緊急事態宣言
7月上旬に解除し、下旬のオリンピック開催頃にまた増える、という予想はつきますな


海外からのお客さんは来ないとはいえ、
選手とメディアで3万人も来るらしいよ。


6日連続1000人以上の大阪は重症病床が足りず医療がたいへん、他の地方も医療従事者の方はたいへんな思いをしている中

116億円もかけて聖火リレーを続ける意味は何でしょうかね。


「コロナ対策をできるだけしながら、オリンピックは絶対やる!」というのは矛盾を感じるのですが。


そんな憂いは私だけではないはず

と信じたい。