大相撲記事はいつも、初日・中日・千秋楽にそれぞれまとめて書きますが
昨日の中日に書きそびれたので、今日9日目までを(幕内だけ)
初日から全勝街道を一人突っ走り、昨日の中日に勝ち越し一番乗り
を決めた大栄翔

今日も勝つかと期待しましたが土俵際、宝富士にサッとどかれて土がついてしまった

日本相撲協会公式@sumokyokai
<九日目の様子>幕内取組。宝富士(5勝4敗)はたき込み 大栄翔(8勝1敗)大栄翔は初黒星。これで全勝力士が不在に。#相撲 #1月場所 #初場所 https://t.co/dylgT2Ufs3
2021年01月18日 19:54
初黒星● でもまだトップです。
心配なのが大関・貴景勝

日本相撲協会公式@sumokyokai
<九日目の様子>本日の「敢闘精神あふれる力士」第1位は遠藤!貴景勝戦の取組はYouTubeでご覧いただけます→https://t.co/g8m0WgH5Q0十両は美ノ海‐大翔丸戦→https://t.co/5KnUye13C6動画は公式アプリ「大相撲」でも→ https://t.co/ob2MabSHbm#相撲 #1月場所 #初場所 https://t.co/KztQSJgalg
2021年01月18日 19:56
先場所は優勝したけど、今場所は初日から4連敗でつまずき調子が出ず

今日の相手は遠藤
いい押しをしてたが

土俵際で交わされバッタリなパターン




2勝7敗ともう後がない。
でも貴景勝は休場しないで毎日出てるから偉いよね。
白鵬や鶴竜など、序盤に2、3敗したらまず休場だからね

★貴景勝、10日目の1/19(火)より休場となりました(1/19追記)
遠藤、勝利インタビューしてたけど相変わらず愛想がないね

9日目終わり、
1敗 大栄翔
2敗 正代
3敗はえ~っと……
朝乃山・照ノ富士・阿武笑・明生・琴ノ若・逸ノ城・志摩ノ海・明瀬山・豊山・霧馬山と10人もいるw

休場力士が多く、今のところ混戦ですが
明日10日目から後半、星の潰し合いが始まり優勝争いは絞られていきます。
37歳って、なんかいい年齢だね

Eintracht Frankfurt@eintracht_jp
本日は #長谷部 選手 の3️⃣7️⃣歳の誕生日🎂㊗️.@Bundesliga_EN 最年長プレイヤーとして、今年も第一線での活躍を期待しております💪📢おめでとう、長谷部選手🎉🎌#HappyBirthday, Makoto #Hasebe🥳#SGE | #アイントラハト | #フランクフルト https://t.co/eRvvPplcgF
2021年01月18日 17:54
ドイツでは「ハセベ、スゴイ
」と絶賛のよう


まだまだ現役で活躍してください
