三が日終わってしまいましたが…




とは言え脚の状態は相変わらずで年を跨ぎ
明けまして イタタタタ…

今年もどうぞ グギギギギ…



な感じで新年を迎えました



私があまりに足を引きずり歩いているのを見かねて、元旦から家族が積極的に動いて協力してくれ
オモワクドオリで感謝してます



なんとか持ちこたえておりますw

今年の干支はえ~と~…丑年ですね

年女なんです。2回目の
←何だって




ウッシッシ

コロナ禍で迎えた新年
大晦日の東京都の感染者数1337人にはさすがにビビりました







国の決して正解とは言えない政策と、感染者増え続ける中でもあれだけ人出

そのツケが大晦日に一気に表れた感じね…
我が家は毎年元日に、家族で地元の神社に欠かさずお参りしていたけど今年はまだ行かず。
それ以外はいつもと変わらないお正月
次男はコロナがなくても毎年帰らない

暮れは大晦日まで、新年は昨日から仕事。
珍しく向こうからLINE寄越したわ

私は大晦日から三が日、テレビ三昧📺
スマホもほとんどいじらずゆっくり

主に観た番組は
12月31日

後半を中心に久しぶりにじっくり観ました。
演出など良かった部分が多々あったと思います(全部書くと長いからザックリ)
1月1日



GACKT65連勝、高畑充希全敗
1月2日


往路優勝は創価大学
青山学院まさかの12位という番狂わせ




①早稲田大×帝京大(早稲田の逃げ切り勝ち)
②明治大×天理大(天理の完勝)

星野源 Gen Hoshino@gen_senden
『逃げるは恥だが役に立つ』新春スペシャルをご覧いただきありがとうございました!感想はぜひ #逃げ恥 を付けてお送りくださいね。そして、明日の朝4:00からは #MIU404全話一挙放送SP です!※オンエア情報に関しては各局の番組表をご確認ください。#星野源https://t.co/l8TXAz7xUz https://t.co/UBFAE76Z3O
2021年01月02日 23:28
ナオト、みくり(新垣結衣さん)の同僚役で出たね。
「コウノドリ」や「念唱」の時みたいな鬱々とした感じじゃなく
爽やかで、すごく自然体で肩の力も抜けていて良かったんじゃないでしょーか

出番的にはあんなもんかと。
そして平匡、星野源ちゃん
コウノドリではナオトに突っ込んでいたセリフと同様の事をみくりに言われていて、笑ってしまったわ

夫婦別姓、男性の育児休暇、コロナの事も実際のニュース映像を流してリアルに
いろいろ社会で取り沙汰されている事が盛り込まれた内容でした。
赤ちゃん、かわいかった

1月3日

創価大学10区ゴール2キロ手前で駒澤大学に抜かれ、総合優勝も駒澤大学という大逆転

面白かった~

青山学院は前日12位
4位と大躍進で復路優勝らしい。ただでは負けない


青山学院は往路で、エースでチームを牽引してきた神林選手がケガで欠場したのが痛かったようですが、復路メンバー頑張りました。
それにしても沿道での応援は控えるようにとたびたび字幕でも出たが
やっぱり多くのギャラリー🚻🚻🚻🚻

いつもの年となんら変わらない。
呼び掛けなんて何の意味もなさない。

森脇健児さんを抜き
しばらく2人で抜きつ抜かれつ
ゴール前までデッドヒート
どんだけ駅伝見るねん
















すでにお仕事の方も、今日からお仕事の方もいらっしゃいますね。
年末年始もコロナの検査や、病院で治療に当たってくださっている医療関係・保健所の皆さま、ありがとうございます。
一日も早くコロナが収まり、再び流行しない世の中になって欲しいものです。
乳がリアルな失敗作
