今年最後の美容院に行って来ました美容院

今回、いつもよりだいぶ短くしたら
マッチ棒みたいになっちった笑い泣き

でも気に入ってますウインク



上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角下三角上三角



2020FNS歌謡祭  第2夜


ナオト、良かったよ~グッキラキラ

久しぶりに心からそう思った。

10月にたくさん出たテレビ番組や、先月のベストアーティストの歌番組も見てたのだが

なぜか急激にナオトへの興味なくなり⤵⤵
今一つ心に入ってこなかったぼけーもやもや


(TikTokはアプリそのものをすでにアンインストールしたし、20日の配信ライブもポチッてないのだてへぺろ)


もちろん、ナオトが悪い訳じゃなくて私のナオトアンテナの経年劣化による機能不全であり、もう、焼きが回ったんだと思う。


でも今回のFNS
佐藤二朗さんとチャゲアスの「万里の河」をコラボっていうのがすごく興味あって。

だって二度と見られない共演では!?

二朗さん、とても緊張した様子でずっと目を瞑っていたけど上手かった拍手拍手拍手

ナオトも二朗さんも、とても心が込もって丁寧に歌ってたおねがい

「万里の河」は1980年の曲となっていて、ナオトが1歳の時の曲なのね。
それを完璧にハモっていてさすが拍手


最後、オチャメに決めるところが好き爆笑



このテの音楽番組、ナオトはよく「1曲歌ってハイ、サヨナラバイバイ」となりがちだが

今回はアワーズまでフルで歌わせていただき

いつもの不完全燃焼というかぶー
物足りなさというかチュー
せっかく出るのに無念というかショボーン

そーゆーの無くて心ゆくまで楽しめて、なんかスッとしたキラキラ


歌の前の短いイントロで、メッセージを伝えてくれたのも良かったね。


2020年、今年はみんな本当にたいへんだったと思うけれど、
決して焦らず、無理しすぎず、共にこの逆境を乗り切ろう。


明るいイントロに乗せたこの言葉、短い言葉だけど

毎日コロナコロナの暗いニュースで鬱ぎがちな心が、一瞬パッと明るく前向きになれたおねがい


ダンサー➕バンダがテレビで見れるって、いつ以来か?
バンダはルイスとラティールも加えた豪華版
(MAXいなくて残念~えーん)
全員とっても嬉しそうで見ていてこっちも嬉しかったよ~爆笑

オーオーオーオオールンルン
ナオトは声出してなかったけど、配信のリハやってて喉を労ったのかしら。


?
みんな涙と鼻水でティッシュの山とか!?

私は全然。アンテナ壊れてるんでニヒヒ
ただ気持ちがとても高揚したキラキラ


19時台と20時台だけ録画したんです。


他で良かったのは
アルフィー阿佐ヶ谷姉妹のコラボ


阿佐ヶ谷姉妹さんは元々歌が上手いので、違和感なくとてもキレイなコラボでした。


最初「あれ、阿佐ヶ谷姉妹の片方がいない?と思ってたら幸ちゃんの変装してた爆笑


これ見ても気付かなくて
2ショットが映って初めて気づくというポーン


幸ちゃんが2人笑い泣き
おじさんぽいのとおばさんぽいの(笑)

タカミー、相変わらず高そうなギターねギター


19時台と20時台だけ録画したんです。
最近は事前にタイムテーブルを出してくれ、ピンポイントで見たり録画できていいわウインク



ではまたしばらく、ナオトゴトは静かに遠くから見守ります照れ