コロナ新規感染者の増加が止まりません

東京、神奈川、大阪、北海道、愛知、他も過去最多人数を更新

毎日発表されるのがコワイ

重症者も増えてきているし。
医療の逼迫と、医療従事者の方々の疲弊が心配です。
コロナの検査や治療に携わる人、もうずーっと何ヵ月も続いているのですから。
GoToに使うお金の半分でも、そういう方に回すとかしないかしら










大相撲十一月場所
2日目から今日の中日まで。
初日から2横綱の全休に加え
3日目から朝乃山、5日目から新大関・正代が休場し、早くも期待はずれ

横綱・大関5人のうち4人が休場

他に琴勇輝も初日から休場していて、取り組み数が少なく
序盤から何ともツマラナイ場所になっております

ただ一人の大関・貴景勝が頑張っていて
今日も勝って8連勝、勝ち越しです。
照ノ富士も昨日まで怪力ぶりを発揮

圧勝していたけど、今日大栄翔にウッカリ負けて7勝1敗
先場所躍動した霧馬山、翔猿、若隆景らは残念ながら今のところ精彩がありません

若隆景は朝乃山休場による不戦勝と今日勝った2勝だけ
炎鵬にいたっては 初日から8連敗

今場所は自分らしい、ちょこまか動く相撲を相手がさせてくれません

毎日必死ですが……何かかわいそう

中日終わって全勝は大関・貴景勝
1敗は照ノ富士・宝富士・志摩ノ海
返り入幕の千代の国、昨日おとといまで6連勝で好調だったが昨日今日で連敗、6勝2敗。
だんだん上位と対戦となると、やはりあまり勝てなくなるかな。
肩に爆弾抱えてるけど、せっかく戻ってきたので再発しないように頑張ってほしいです。
そしてさらに残念なお知らせ

元大関・琴奨菊、今日引退しました。
日本相撲協会公式@sumokyokai
<琴奨菊引退のお知らせ>令和2年11月15日、元大関 琴奨菊(本名 菊次 一弘、佐渡ヶ嶽部屋)は引退し、年寄 秀ノ山を襲名しました。#相撲 #11月場所 #琴奨菊 https://t.co/SRng3kPMHM
2020年11月15日 10:03
年寄 秀ノ山を襲名。
琴奨菊といえばなんといってもがぶり寄り
大関を32場所も務めて稀勢の里などといいライバルだったし、優勝したこともあった。
だけど、優勝した時がピークだったな…
塩撒く時の体を反らせる、イナバウアーならぬ「琴バウアー」は館内盛り上がりました。
日本相撲協会公式@sumokyokai
<琴奨菊引退会見>引退し、年寄 秀ノ山を襲名した元大関 琴奨菊が、師匠の佐渡ヶ嶽親方とともに引退会見を行いました。「身体が言うことを聞かず、最後の相撲は、勝っても負けてもこれで最後と決めていた。出来るならまだ相撲を取りたいのが本音です」。#相撲 #琴奨菊 https://t.co/oAa8pq0a7a
2020年11月15日 18:28
日本相撲協会公式@sumokyokai
<琴奨菊引退会見>思い出の一番には「どれがというより、苦労したことや土俵で白星を挙げて、皆が喜んでくれたこと、思い出はすべての取組です。」#相撲 #琴奨菊 https://t.co/KlsN2NeX9o
2020年11月15日 18:50
お疲れさまでした。
また解説・北の富士さんのため息が聞こえそう



残念なニュースが多い中、明るい話題



十両宇良の5日目の居反り

レスリングの技のようでニュースなどで話題になっています

日本相撲協会公式@sumokyokai
<五日目の様子>十両取組。宇良(3勝2敗) 居反り 旭秀鵬(2勝3敗)。居反りとは→https://t.co/mzpd8NI5vf#相撲 #11月場所 #東京 https://t.co/UUlAGFNJsC
2020年11月12日 15:21
ぜひ動画でご覧ください

しっかり見てましたよ

大相撲開催の間、ウォーキングや買い物は午前中に済ませて
宇良の出番(午後3時前後)からスタンバっているのだ

今日も勝って5勝3敗と白星が先行

昨日今日はテレビ2台並べて、ソフトバンク✖ロッテのCSと両方同時に見てました📺📺
CS
予想どおり日本シリーズ進出はソフトバンク


昨日も今日もロッテが先制するもソフトバンクが逆転のパターン。
見ていて危なげないよね。
工藤監督の、選手たちへの愛が溢れるメッセージがすごくよかった。
いろんな部分で名将です。
次の週末から巨人と日本シリーズね

巨人のホームゲームは今回、京セラドームです。