完全に個人的な備忘録ですよ~

Official髭男dism ON LINE LIVE2020
今日も間違って見れないか
とアクセスしたけど、当然ながらアウト




1週間でおかわりできたのは4回
最後の昨日は配信終了時刻の少し前まで、オーディオコメンタリーの方を視聴。
メンバーの賑やかな、場面場面での解説(おしゃべり
)や、楽器についてのマニアックな蘊蓄など

とても面白くてよく解ってためになった

4人とも性格が良くて大好き。
サポートメンバーの一人一人についてもよく解説してくれて親しみがわいた。
皆さん複数の楽器を演奏しててすごい。
特にパーカッションの人、何種類も一生懸命やってた。
曲ごとに違う照明や演出

観客居なくても金テがパーン🎉



カメラさんの技術などもいかにプロフェッショナルであるかというのがわかり
感動しまくり

巨大なクレーンカメラが
上下左右に動いたり、ステージに近づいたり遠くなったりしながら滑らかに撮していくカメラワークは素晴らしく
それをメンバーが「超ヤバいキリン」と例えていたのは、実に言い得て妙

音響も実に良かった。
さとっちゃん「マイクをいい物に変えた、日本に2本しかない
」とダシャレ混じりに言ってたし

彼のギター型のキーボード🎹
電飾も付いてカッコ良かった

暗い客席にたくさんの電球が浮かんでいるようだったり
無観客の2階・3階・4階のスタンドに
まるで満員のお客さんがペンライトを揺らしているような演出には
胸がいっぱいになった

ヒゲダンのメンバー、サポートメンバー他
全てのスタッフの技術が結集して一つになり、ライブは大成功

本当にすごいチームだ。
そして最後のクレジットで全スタッフの名前が流れる中
知ってる友達の名前を偶然発見



たしかそのような関係の仕事をしていたはずだと思って確認したら、やはりそうだって





「とても礼儀正しい人たちだった」って。
なんて羨ましい



ずーっと、何度でも見ていたいライブ

早くDVDやBlu-rayにならないかな。
絶対買う~

いつかは会場で熱気と興奮を体感したい

(画像は全てofficialhigedandismのInstagramからお借りしました)

ちょっとしたヒゲダンロス

でもあさってにはナオトのEPフラゲ

全曲フルで聴けるのを楽しみに
