今日も野蛮な太陽が輝いております

朝起きた時から30℃もあったよ~

キッチンの床を雑巾掛けしただけで滝汗

今日のうちの方の予想最高気温は……
38℃か

熊谷とか40℃近くになるんでしょ

ヤバくない
ヤバくなくなくない


ヤバくなくなくなくなくない
もうエエわ…










先週金曜日にいつものクリニックに行って
飲んでる薬、2種類のうち1つを
一旦中止にしてもらいました。
10年以上前に高血圧の診断されて以来ずっと、処方された薬を朝だけ飲んでいて
おかげで血圧はコントロールされていたのですが。。。
最近、夏だということもあるけどやけに朝の最高血圧が低すぎるようで





先月の診察の時も
「夜は130台の時があるけど、朝がいつも100前後で…」と相談したら
「では2種類のうち1つは夜にしましょう」と言われ、従っていたのだけどその後
100を切るどころか90を切る日も頻繁に

例えば
7/28朝 1回目・86/54 、2回目・80/50
8/1朝 1回目・86/55、2回目・94/64
8/6朝 1回目・87/60、2回目・96/69
3回測っても最高が80台とか

めまいやフラフラはしないけど、こんな時はたいがい朝起きられない

寝床からなかなか頭が上がらなくて、長い時間かけてやっと起きます。
朝10時半くらいまで頭がボーッとし、まるで使い物にならない

まばたきで目を閉じた瞬間に寝入りそう

これでは日常生活に支障をきたしかねないので
先週また相談したら
「さすがに90を切るのはマズイ」と
夜の薬は当分無しになった

医者の薬ってなるべくなら飲みたくないもんね

「血圧手帳」というのがあり
毎日朝・夜(できれば昼も)に血圧を測って記入するんだけど
毎日朝(昼)夜測って折れ線グラフに📈
最初はこれ、めんどくさくてさー

てか、計測そのものが面倒で
「明日こそ忘れずに測ろう
」


と思いつつ何ヵ月も測ってなかったり、測っても三日坊主以下とか

サイテーかっ





クリニック行った時は薬だけの時も、ナースが毎回測り正常だったとは言え
長いコロナ禍で生活も運動状態も変わったので、変化を気をつけなくてはと
6月下旬から毎日測るようになりました。
グラフにするのは面倒だけど、変化が一目瞭然でいいね

夜の薬を減らしてからは朝の最高血圧も110台に戻り、頭もスッキリしております



先月から減らしてほしかったなー。
昨日はCDTVライブライブの中で
Official髭男dismのヒゲダンフェスを1時間近くもやってくれて
好きな歌たくさん歌ってくれたー

すんごく良かった~



(あ、数ヶ月前からにわかヒゲダン好きです)
ヒゲダン8/22(土)のNHK SONGSにも出るし
9/26(土)にオンラインライブあるし
楽しみだわ




