あー、終わっちゃったよ~ニヤニヤ
ナオトの日では初めての配信ライブマイク

誰もが最前列以上の近さ、いただきました。


当日も朝からガシガシ宣伝に余念がないグー


しかし最初、PCで観るつもりで7:30から待機してたけど画面が真っ黒で見れないゲッソリハッ

スマホの方は祭り提灯のイラストにカーターくんが何かしゃべってるけど…

時間になっても映る気しないので、諦めてスマホのアプリにしようとしたら、こちらも突然不具合になり強制終了びっくりヒィ~

一度電源OFF右矢印再起動右矢印ログインしたが、これまであった自分のデータが消え、あったはずのチケットが消えてるポーンポーンポーン

そんなバナナバナナ

Thumva、最低かよゲロー

それを2回繰り返し、3回目にやっと視聴画面が出てライブが映った滝汗

すでに20分ロス、ナオトは恋する季節を歌ってる(後で知ったがまだ2曲目だった)


アーカイブではめでたくPCで観られたので、見逃した部分も丹念に見て。

やっぱりスマホとは感情の入りが月とスッポンポンキラキラ

最高かよ爆笑アップアップアップ

ライブ後はモンモンとして一睡もできないまま、外が明るくなりましたチューもやもや

今日アーカイブ観て溜飲が下がる思い照れキラキラ

アーカイブでもPCで観られなかったら暴れる所だったパンチ!



Twitterには「Thumva観れない」人が多くいたし


チケット買ったのに4時間(アフタートークまで)全然観られなかった人もいるとかゲッソリ

「各人のWi-Fiなどの環境で」と言ってもこれだけたくさんの人が見られないのは、アプリに問題があるのでは。

次回はもっと安定して、皆が安心な配信サービスを利用してほしいです。YouTubeチャンネルとか。


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


さてライブの会場は
銀座1丁目の+TOKYO(プラストーキヨー)でした(サイトよりお借り)


エルハポネスのMVでナオトが外人美女をお持ち帰りする場面で見覚えがあった。

(ニヤリのやつ)

密を避けて屋上、野外。
風が気持ち良さげだったニヤリ
毎日雨が降ったりやんだりのこの時期、奇跡的に降らなくて良かった!

とってもオシャレで綺麗なロケーション、しかもエルハポ繋がりでなんか素敵。


「オンラインを活かした演出やら企画やらをネリネリしてきた」と言うだけあって、実に細かい部分まで丁寧に作られた感じがした。


【演出】
カメラワークが絶い!
上手い具合にナオトのアップ・引き・クレーンカメラを駆使した映像は滑らかで、とっても見易かった。

時々ドローンで吟味の夜景が映るのも大人でオシャレな感じ夜の街
数年前のフジテレビ「僕らの音楽」での映像を思い出す。

ドローンがナオトたちが演奏してるのを真上から映す時もあった。

ナオトの頭の上に落ちるなよ、と思った。


過去のライブの歓声を歌の終わりに流したり、合いの手「イェーイキラキラ」などを適宜流して、いつものライブ感も出していたのはウインクOK


ナオトも安心だったと思うし、もちろん一緒にイェーイグーしたけど観ていてもそれは安心だった。



【企画】
①コロナ禍、その中、いい話
②視聴者プレゼン大会!~ナオトが歌いたくなった曲は~

ファンとリモート(テレビ電話)で繋がってやりとりって、今だからこその企画。
とても温かくてアットホームでしたおねがい

①のケチャップマンさんは「いい人」が滲みでていたし、②で「線香花火」をプレゼンし、ナオトに選んでもらったゆうたろうくんは可愛かった(あんな息子がいたらウレシイ爆笑)

他の皆さんも、お話もプレゼンもとても上手な人ばかり。ナオトも聞き上手なので、思ってたよりいい時間でした。

ナオト、この手の企画にハマった感じよね。


そしてナオト

いつもお客さんと一体になって作るライブだけど、今回もいつもと変わらなかった。

一曲一曲丁寧に気持ちを込めて歌い
目の前にいなくても「皆がどんな顔で、気持ちで聴いているか」を想像しながら歌っていたよう。


後半のてっちゃん・かっちゃんとの演奏は、3人の楽器の音の重なりを味わえた照れ

テキナビートでは「コロナバイバイバイバイ」と替え歌、I'm chi-zu-ersでは歌詞ちょっと間違えたか

ありのままで、コロナ禍の中での苦しい気持ちを吐露するような部分もあって(ウルウルぐすん)今の彼の想いが刺さったえーん

コンバースの靴がかわいかったグリーンハート


アンコールで10/7にミニアルバム(EP)が発売のお知らせ。

シングルでもなくアルバムでもない、
帯に短し襷に長~し、なんだって爆笑

オモワクドオリ(タイトル曲)

スタートライン(NHKみんなのうた8・9月)

Invitation(ライオンのグータッチ)

Sunset  Lovers(「充レン」タイアップ)

きっかけはきっかけ(メ~テレ・ドデスカ)

などタイアップ曲と、Ballooooon!!(Remix ver.)あとは上記のinstrumentalなど全10曲

やーっと!新しい曲が聴ける笑い泣き

オモワクドオリ歌ってくれたねウインク
大人っぽい歌で好き。


カーニバる?もそこではナオト一人だけど一人じゃない。
画面のこっちでたくさん踊ってタオル回してたはずさうずまき

いつものテンションでキッチリやってくれて、ありがとう爆笑

セトリは良かったと思います。
ステージ登場前にエルハポネスを少しね。


終わって安堵とやりきった満足そうな、いい顔してたのが印象的。

とても良かった、大成功だったねチョキ

Thumvaは大失敗だったがアセアセ


そして~
あら、いつの間にアフターチケットが!?

夕方過ぎまで全く乗り気しなかったんだけど、8時前に神の声が聞こえてね

「ライブ直後の打ち上げなんて機会は、滅多に、いや二度とない。Catch  the  moment!」

それでなんとなくポチってしまった、あわわわわ~ニヒヒ



ということで、その後はまたパー