せやろがいおじさんて知ってます

TBS朝の番組「ぐっとラック」の金曜日にこの人のコーナーがあり、この時間だけ
チャンネル合わせて毎週楽しみにしてます。

毎回政治や政策に対して激アツ
かつ、これこそ真っ当だ
と思えることを


超絶な滑舌で一刀両断してくれて実に痛快です

全くそのとおり

ご存知ない方に説明するにも
文字にすると迫力も何も伝わらないので、動画をご覧になってね

ただし
騒々しいのが苦手な方はごめんなさい

昨日のオンエアはこちら。
痛快でした

せやろがいおじさんakaえもやん@emorikousuke
イベント自粛の影響で、エンタメ業界マジで、本当に、ヤバイです。せやろがいおじさんイベント自粛を要請する政府に、自粛の損失補償を要請しました。#グッとラック▼チャンネル登録はこちらから!https://t.co/PWD4UY0qni https://t.co/WtMngOtwk3
2020年04月03日 09:39
YouTube貼れないので
からか

ご覧になれない方はこちらから→https://youtu.be/psMOWgOapCY
アーティストも芸人も劇団の人も本当にたいへんだしスポーツ選手も。
コロナウイルス感染者は世界で100万人を超え、死者は5万人を超えました。
医療に携わってる方はどんなに毎日たいへんか。
アベノマスクね
顔のサイズに合ってない。
顔が大きいのか

一住所にこの@200円のマスク2枚配布と言ったら「二世帯同居でも2枚だけか」と突っ込まれ、あとから追加するとか
「学級会レベルの話」と言われてます

そーゆーことじゃないでしょーよ。
その送料も含めた費用、ワクチン開発や検査キット増やしたり、患者受け入れるための病院とかの準備に使ったり
店に並ばずに普通にマスク買えるようにしたりとかすればいいのに。
布マスクなんか自分で作るわ。
30万円の現金給付といっても条件付きだの自己申告制だの…
興奮して話が脱線したわ

「せやろがいおじさん」は今年になって夫が面白がって見ていたのを見ていて
「なんか、やっかましいなこの人
」

と思ったけど、毎週あまりにも正論で見れば見るほどクセになります

だけどよく噛まずにあんなに早口で、ペラペラペラペラ喋れるのがすごいわ



おじさんといってもまだ32歳、若いのね。
主に沖縄で活動している「リップサービス」というお笑い芸人の片割れらしいけど
知らん

せやろがいおじさん→動画で検索すると色々見られます。
「せやろがい!!」とは「そうだろうが!!」「そうやんな!!」という意味らしい。
せやな
せやせや
せやろか?















志村けんさんの追悼番組やかつて出演した再放送など、録画したりリアタイで見たりしています。
昨日の金スマ再放送は未公開部分も含めて
なんかまだ普通にこの世にいるみたい、亡くなったなんて信じられない。
ドリフやバカ殿のコント、
くだらなくて下品だけど今見ても理屈抜きで圧倒的に面白い

お腹の底から大笑い

メンバーも皆さん若かったし
前に亡くなった、いかりや長介さんのお元気だった姿も同時に見られて懐かかったです。
今日も「天才!志村どうぶつ園」でも追悼番組あるし6日の「鶴瓶に乾杯」も再放送とか。
今年の満開の桜を見ることもなく亡くなってしまった。
空の上から全国の桜を見てほしいです












【公式】ライオンのグータッチ@gu_touch_fujitv
来週は11日(土)午前9時55分〜4月からテーマ曲が新しくなります✨新テーマ曲は、ナオト・インティライミさんの「Invitation」疾走感のある爽やかな応援ソングです😄ピアノやオーケストラ、オルゴールなど、様々なバージョンが届いておりますので、お楽しみに🌈#ライオンのグータッチ #グータッチ https://t.co/A8Bba1jpkn
2020年04月04日 10:31
音楽ナタリー@natalie_mu
ナオト・インティライミから未来への招待状、「ライオンのグータッチ」新テーマソング(コメントあり)https://t.co/dg9cR4sddE #ライオンのグータッチ #グータッチ https://t.co/iOxQiXAHN3
2020年04月03日 20:00
ナオトの新曲Invitationが新テーマソングってことで、今日の午前に放送された「ライオンのグータッチ」



昨日の夜になって知らせがあるとは…
その時間クリニックへ行っていたので録画して拝見。
止まらない迷わない戻らない 信じたこの道…
全体的に音が高めのアップテンポな曲

この知らせが来るまで充レンで4/7のLINEライブで「新曲」って言ってたアレ
日本語、少なっ

タイトルと歌詞合ってんの

この前みたいにまた、新曲を3曲くらいまとめてってパターンかな

早くちゃんと聴けるといいね。