家族の嗅覚や味覚は異常ないか確かめるべく、昨日の夜はカレーを作りましたカレー

みんな大丈夫だったみたいウインク

ただカレーが食べたかっただけでした~爆笑
おいしかったピンクハート


さて年度末の今日。

コロナのどさくさで外出自粛だったり
年度末も明日からの新年度もグッダグダな感じですが

どさくさついでに来年に延期になったオリンピック・パラリンピックの正式な日程も決まりましたね。

結局7月、当初から1年後なのね。



ちょうちょチューリップちょうちょチューリップちょうちょチューリップちょうちょチューリップちょうちょチューリップちょうちょ



10年前の今日3月31日は
二男が大学進学のため、我が家から引っ越した日トラック

埼玉県右矢印名古屋市内の学生寮へ。
(なぜに名古屋の大学へ……うーん)

全て親がかりだった毎日から、初めての一人暮らしへ。
でも寮なので朝と夜は食堂で食べられるということで、親としても少し安心ニヤリ


前日に荷物を搬出し、当日私と二男が名古屋へ行き

届いていた荷物を部屋へ搬入、荷解きをして整えて。

寮なのでベッドから机から洋服ダンスまで備え付け。
あっという間に片付いてしまいました。


寮長さん夫妻はとても優しくていい方たちで安心しました。


「じゃあ頑張ってパー
「ありがとうございました」

と二男と簡単な言葉を交わし、午後の3時くらいには寮を後にしていたと思います。

特別「寂しい」とか「悲しい」とかは思わなかったけど

肩の荷がどっと下りたというかチュー
心にぽっかりと穴が空いたというかチーン

帰りに部屋の窓をいつまでも眺めながら
なんだか不思議な気持ちでありました。

巣だったな🐥

そう思いました。


でも2年でその寮を出てアパートへ。
部活やバイトで食事の時間など、生活リズムに合わなくなったようでした。

その後卒業・就職、以降転勤で毎年のように引っ越していて

こちらへは滅多に帰らないし、10年経ってすっかり東海人になっていると思われる爆笑

10年前に引っ越した時が、今のような外出自粛の世の中だったら

不要不急ではないといってもちょっとたいへんだったな滝汗

今も転勤で引っ越しをしなくてはならない人はいるでしょう。
環境が変わるだけでもたいへんなのにコロナにも注意しなくてはならないね。


ベッドも机も置きっぱの二男の部屋は、ソッコー私の部屋になりましたグラサン


そして○十○年前のこの日は
私が勤めていた会社を退職した日でもあったと、付け足しのように今思い出した。



10年といえばひらめき電球

ナオトのメジャーデビュー10周年まであと1週間ね上差し

コロナのせいでうっかり忘れるところだったニヤニヤ

今年はその日に何にも無し?
あっても今の世ではできないかもだけど…


そしてこれまでのダンマリを取り戻すべく、
コロナへの注意喚起で怒涛のツイート&ブログで発信なうなナオトだけど


嬉しいお知らせも来たキラキラ


ジャケットがなんともサイコーだし!!
バンダもダンサーも、マネキンもいる爆笑



ナオトの顔がキリッキラキラとしてカッコいい!(久しぶりにカッコいいって言った)

ナオト・オン・ザ A-SUKEさん爆笑

ワタルとHIROAKIさんもそっくりだし
MAXの体の反り方がゼツイウインク
テッちゃんすごくカッコいいし、KAJ1さんとSHOさんは…まあまあか


あれ?ミトさんは…


ですよね~、ユキちやんだし爆笑生ビール

楽しみだわ。
今度こそ買って見るわ爆笑


昨日だったか、アメブロのホーム画面にナオト登場ビックリマーク


「サンド伊達 妻おにぎり食べ釣り」っていうの面白そう爆笑