北風強くてメッチャ寒かったー



朝日新聞(asahi shimbun)@asahi
選抜高校野球、開催なら無観客 11日に最終判断 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/0h7Gwjb3xz
2020年03月04日 18:34
無観客開催か中止か、最終的には11日に決定とのこと。
開会式も無しでしょ
緊急事態で致し方ないとは思うし
中止になるとせっかく代表になった選手たちは残念すぎるから、たとえ無観客でもやった方がいいかもしれないけど
応援団もブラスバンドもいない中で
選手たちはモチベーションは保てるのか…
ホテルや宿のキャンセルも多いでしょう。
あらゆる所に影響が出ています。












トイレットペーパーだけでなくティッシュペーパーも相変わらず品不足が続いてますが
昨日スーパーで、ネピアの箱ティッシュが何気に売ってました

もちろん一家族で1つです。
他の人が皆さんカゴに入れてるからまだあるかと思って見たら、ありました。
うちに花粉症で鼻ばっかりかんでるのがいるから消費が激しく、残りあと2箱では心もとないから助かった

普段よりお値段少し高め(税込327円)だったけど、まあまあありがたい。
横のドラッグストアーで3個で657円(税込)
という、セレブなティッシュを買ってる方、

残念でございました

そして先日作ったマスク😷
今日外出時に着けてみた。
整形のマッサージの人(今日はメガネ1号)に
「このマスク、作ったんです」と言うと
「あ、そうなんすか
全然普通のみたいでわかんないっすね」と言ってました。

ただ
息苦しくなくメガネも曇らず快適ですが
今日のような強風の日は風がツーツーで

ガーゼを挟もうと店で探しても、やはりとっくに無く



仕方ない、子どもが赤ちゃんの時に使ってたガーゼハンカチがたくさんあったはずだ……
入っていたはずの引き出しを探したが
あれ
ごっそり消えてる…


あ……
いつか断捨離した時に全部捨てたような。
これまた、ざんね~ん



離れて暮らす息子に、マスクやトイレットペーパーは足りてるかLINEしたら
「買い置きがまだ充分ある」と言ってたので良かった

トイレットペーパーの買い占めと言ったら石油ショックの時。当時私は小学生

ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎の、その当時のネタ「昭和のお母さん」で
トイレットペーパーちょうだいっっ!!







っていうのを思い出した
