3月になりました






















卒業式が中止になったり、縮小したり。
卒業式はそれぞれの教育課程を巣立つ、晴れがましい儀式なのに

子どもたち、先生方、親御さんらの無念すぎる気持ちは胸が潰れる思い











昨日の2月末日で11年1ヶ月入会していたジムを退会しました。
今年になって体調により思うように通えなくなったこともあったけど
・去年より運営やプログラムの変更
・会員へのサービスの面
・ジムスタッフの意識の低さ
などにずっと疑問を感じていたし

昨今のコロナウイルスの件

ホームページでは「消毒・マスクなどを徹底し、会員も体調悪い時は避けて」と呼び掛けているが、ジムでの感染例もあるし、ちょっとしばらく行く気にはならない。
最初は週に2、3回は筋トレやヨガに通い、体重も4kgくらい減ったこともあったけど
父の入院・手術、その後の自宅療養などで3ヶ月くらい行けない期間もありまして
その後月4回会員で主に日曜日にヨガ、途中から易しいエアロに参加💃💃💃
とてもいい先生でレッスンは毎回楽しかったのでとても残念ですが。。。

家でYouTubeを見ながらヨガとか運動をしたいと思います。
そのためには何曜日にやるなど、具体的に時間割を決めよう












スポーツは各種、無観客試合

巨人ーヤクルトのオープン戦

ガラ~ン
両ベンチの選手の声ばかりがやたら響く


あーつまんない

大相撲春場所は中止にするか無観客開催にするか、今日決まる。
どうなるんでしょう

ここ、追記(17:00)

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【大相撲春場所 初の無観客開催】https://t.co/zZmP97W8KO新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、日本相撲協会は1日、大阪市内で臨時理事会を開き、大相撲春場所(8日初日・エディオンアリーナ大阪)の無観客開催を決定した。
2020年03月01日 16:55
無観客開催に決定したようです。
あ~あ、仕方ないけど
これまた盛り下がるwww





力士の熱戦・観客の声援・お茶の間の応援
この三位一体でこその、大相撲よ~
今日の東京マラソンでは一般ランナー無しだったけど、沿道のギャラリーがやたらいっぱいいてビックリしたわ~

完全に人混みのレベルなんだが。。。
選手たちの記録はみんなすごかった

今日はとうとう、スーパーのお米もスッカラカンでした

せめて玄関だけでも明るく



自分で作った木目込みの雛

毎年毎年、飾ってはしまい飾ってはしまいの繰り返しで30年以上経ちます
