中居くんジャニーズ事務所辞めるのか…

そしてナオトのストーリー、
ごほうびの一人焼き肉、最高かよって焼肉

肉焼いて食べてほしいんですがねー




以上、ひとりごと。



大量に余っている100均刺繍糸を消費すべく

前回初めてミサンガに挑戦し、見事に砕け散ったのですが笑い泣き


その後同じ斜め模様を2本練習してから
YouTubeで見つけて格闘しながら作ってみましたゲッソリアセアセ

ハートのミサンガピンクハートイエローハートブルーハート


ちょっと怪しい部分があるけどニヤニヤアセアセ
ほぼほぼハートができたかとピンクハート


最初のを含む斜め模様3つはこちら

一番基本で単純なこれらの後でのハート模様はハードルが高くアセアセ

ま~~~、初心者🔰からしたらややこしいことこの上なしガーン

1段目・2段目・3段目、それぞれ編み方がちがって大混乱チーンもやもや

ややこしくてややこしくてうずまき

しちめんどくせーおーっ!アセアセ

編んでは間違えてほどき、編んではほどき…


YouTubeで一ヶ所ずつ止めて確認しながら編んでいるにもかかわらず、なんでこんなにも出来ない子なのか笑い泣き


頭では理解しているつもりでも手の動きが違っていたりして

編んでは間違えてほどき、また編んではほどきを果てしなく繰り返しアセアセアセアセアセアセ

編んでる時間よりほどいてやり直している時間の方が、はるかに長くてチーンチーンチーン


終いには吐きそうになりながら
それでもようやくルーティンを頭に叩き込み、仕上げたというゲローゲローゲロー

しかも
白の糸は手持ちのメーカー糸(オリムパス)を犠牲にしたが

ピンクは100均糸、これが思った以上に粗○品笑い泣き

最初から毛羽立っているところに、編むときの摩擦でどんどん傷みびっくり

ケッバゲバやぞゲッソリ

何度も何度もほどいてやり直したので糸がどんどん擦り切れていく笑い泣き

1束が細い糸6本なんだけど、それが1本切れ2本切れ、だんだんボリュームが少なくなって

だからよく見ると、ピンクのハートが

音譜大きくなって  小さくなった
音譜小さくなって  小さくなった

という状態、しかも光沢全くなしチーン


だけど考えようによっては
これを身に付けたらすぐに擦りきれて、早く願いが叶うかもちゅー


このハートのでもう作るの止めようかと思ったけど、4つじゃ数が悪いからもう1つビックリマーク

ハートと似てるけどV字模様チョキ



ハートピンクハートを作った後にこれ作ったらメッチャ簡単で、サクサクできた爆笑

鮮やかなブルーの糸もオリムパス刺繍糸を犠牲にしました(←犠牲って言うな)

長さ、まちまちwww

やはり慣れてきたV字のが一番よろしウインク

そろそろミサンガから足を洗ってミシンをやりたいのだけど
残りの糸で今月いっぱいだけ、ミサンガを作ってみようか思案中うーん



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇


昨日のテレ朝・報道ステーションで、松岡修造さんの池江璃花子選手へのインタビューを見ていました。



「もう二度と経験したくない」「一番ひどい時は死にたいと思った」と闘病の辛さを語っていました。

だけど「ずーっとこの苦しさが続くわけではない、いつかは解放される」と信じて自分を励ましていたようで

松岡さんもビックリして時々絶句する場面もあるくらい、ポジティブな人だと思いました。


白血病だけでなく、突然病に冒されたら誰でも気持ちが混乱すると思うけど

池江さんはそれをしっかり受け止め、腐らず前向きに頑張っているのがすごく伝わりました。

東京五輪で金メダルを期待されていたけど残念ながら出場できず、でもそのプレッシャーから解放されたとも。

そして4年後のパリ五輪が今の一番の目標で、それがダメでもその次が!
泳いでいる夢、しかもいいタイムが出せてると、すでにイメージトレーニングもできてるらしい。


そして

「ここにいることが奇跡」

「絶対希望を持って治療してほしい。ここまでなれた人間がいるのであなたも元気になれるよ、と伝えたい」
と同病で闘っている人への励ましの言葉


子供が大人の仮面を被っているだけの人がたくさんいる世の中


インタビューでの彼女の落ち着いた話し方を見て

見た目だけじゃなく、心まで大人な人だと心から関心した次第。19歳とは思えない。


今後の池江さんをぜひぜひ応援したいと
心から思いましたおねがい