去年のクリスマスイブの日に行った乳がん検診の結果が1月の下旬に届いたのですが

初めて要精密検査という知らせびっくり

紹介状とマンモの画像CD-Rも添付され、これらを持って早く医療機関を受診するようにと。

なんだってぇ~!?ポーン

これまではせいぜい要経過観察くらいで、前回(2018年1月)もそう。
ただその後の4月に脇の下に違和感があり、オペした病院で検査したら「全く何でもないにやりと言われたのだった。


いつも市の検診医療機関の判断はアヤシイ部分があるのでうーん
今回も異常なければ…と思ったが


オペした左側は石灰化病変(良性)これはいつもなのだが


これまで「所見なし」だった右側に
新たにリンパ節病変などと書かれているのが気になり、受診を予約し今日行って来た。


マンモとエコーの検査の後診察室に呼ばれ

久しぶりのイケメン先生ちゅー
こんにちわピンクハート

入るなりすぐ「ああ、何でもないですから」だって。

へっ!?びっくり


検診で預かったCD-Rとその場で撮影した画像を並べて見比べ、説明してくれたが

白い塊があって、もしかしたらこれがアヤシイかも、っていうことで一応精検になったようだが、これは異常なしと言われた。


言い方は悪いけど検診する医療機関は「見落とし」で訴えられないように、少しでも不明なのは医療機関に丸投げのようだ。

でも精密検査で異常なしならそれで良いし、異常ありでも早期に治療や対処ができるとも言える。


ワンコイン500円での検診だからこんなもんなのか。


なーんだ、やっぱりそうか。

だってしこりも痛みも、どこ探っても自覚症状無いのにおかしいと思ってたが


結果を聞くまでの不安たるやおーっ!アセアセ


昨日はご飯が食べられなかった。

一膳しか。。。🍚

そして眠れなかった。
(眠れない、って念唱の宮島役のナオトも言ってた)




ナオトじゃないけど、高校野球の甲子園出場風に言うと16年ぶり2回目的に

入院するかもチュー
手術するかもショボーン
今度は抗がん剤治療するかもガーン
脱毛したらヅラはどんなのがいいかな?
だるくて家事できないかもチーン

家族に迷惑かけちゃうかもぼけー

もしかして足の付け根や肩痛いの、骨転移じゃないのゲッソリ!?

ナオトの日はあきらめなくちゃかも笑い泣き
ナオトのツアーライブも行けないかもえーん


いろーんなことが脳内グルグルして吐きそうになったけどゲローゲローゲロー


全部チャラ🎉


ということで
これからも元気でまいりますウインクチョキ


帰りに乳がん自己検診のリーフレットをもらいました。

皆さんもぜひやってみてねウインク