新年早々、医者通いのちゃっぴーです









今日もリハビリ行って来ました。
温熱が7分、電気治療が10分、マッサージが10分あるかないか。
今日のマッサージの人、ちょっとMAXに似ていて
昨日の人は親指だけでグイグイ押してきて痛かったけど
MAX似の人はすごくテクニシャンで気持ち良かった
特に患部の右お尻と腿裏の揉みほぐしが上手かった

そうそう、そこそこ
うつ伏せの背中にMAXが乗りかかって体重をかけてくるぅ~~~
という、束の間の楽しい妄想
いや、それが仕事だから
でも施術中、何も話しかけてこなかったし
あまり愛想がなかったわ
というより
周りの複数の患者さんたちとマッサージスタッフたちの世間話が異常に盛り上がりすぎていて話せなかった感じはある。
マッサージベッドが4つか5つあって、カーテン全開のオープンスペースです。
カーテンの中であんなことやこんなことしないように、カーテン開けてるんでしょ
和気藹々としていろんな話が面白くて
私もついつい耳をダンボにして聞いてしまいました
各治療に移動するのに個人のリハビリ記録の紙があり、温熱治療で椅子に座った時見たら
・腰痛症・坐骨神経痛・右大腿筋筋膜炎
と書いてあった。
薬が非常に効いているようで、痛みを忘れすっかり身動きが軽くなっています。
明日はもう年明け10日ね。
嵐の活動もあと356日だわ
玄関の飾りもそろそろしまおうかな
まだもう少しいいか…

