ナオトの全部入りツアー、山形・宮城・福島の東北シリーズが終わった。


宮城・福島は台風や続く大雨による被害が出て間もないタイミング。

宮城公演(仙台)の前日には丸森町・石巻市
福島公演(いわき市)の翌日にはいわき市の保育園などでお手伝いをしたナオト


毎年公演の合間のボランティアには頭が下がる。

仙台公演では各フライヤーの中に
ボランティアへの呼び掛けのもの、東北4県のボランティアセンター一覧もあったようだ


ライブでもナオトが「今はとにかく多くの人の手が必要」と訴えていたと。

今日も

これは今までより力強いメッセージに感じる

特に最後の一文が。

今、大至急必要なのは(募金よりも)ボランティア、人の手である
という差し迫った感じが見てとれる。


募金も後々必要となることに違いないけど

テレビで見ていても
片付け、掃除、泥かき、力作業

被害が甚大すぎて、とにかくやってもやっても捗らない

被災者が早く元の生活に近づけるように、多くの人に手伝ってもらいたいという切なる声


「あなたの力が必要だ」


あなた!!と名指しされたような錯覚がして、弾かれるような感じで埼玉県の災害ボランティアのサイトを見た。


台風19号の被害、他地方ではもうあまり報じないかもしれないけど、こちらは今も毎日テレビで報道されます。


今日も千葉県で行方不明だった3人の方が遺体で見つかったと……


埼玉県も川の氾濫でたいへんな被害が出ているようだけど、テレビは主に千葉県の様子を多く報道していて

住んでいる埼玉の被害の様子がどうなったか、イマイチよくわからないんですが…えー?


埼玉県の社協によると、ボランティアセンターは

さいたま市、川越市、入間市、坂戸市、東松山市、上尾市、小川町

この内東松山市以外は、ボランティアの募集の条件が「市内在住・在勤・在学」または近郊の市町村限定となっていて、募集が終了した所もありぼけー

行くとしたら東松山。
最寄り駅からは1時間~1時間半ほどで行けそう

ボランティア参加には
最低限の身支度(ゴム手袋、軍手、粉塵マスク、長靴など)はしなくてはならず、その為には買わなくてはならない物もある…

東松山市といっても東松山駅かどうか
最寄り駅やボランティアセンターの場所、ボランティアする場所のアクセスなど、確認しなくてはならないことはたくさんタラー


今日のような雨など、天候によっては中止もある。その日にサイトをチェックもしないと


そして家族の承諾←一番のネックしょんぼり


なかなか身軽に、とはいかないけど
こんなド素人でも必要とされるなら…という気持ちは。

体調、体力が万全の時にウインク


ナオトも体に気をつけてください。