今月はナオトのライブに遠征したり出かけたりで、チクチクもなかなか落ち着いてできなかったけど

ようやくまた少し時間ができましたウインク


クロスステッチ布の端切れの
やっつけ仕事を再開うずまき

今年のハロウィーン手作りは
小さいハロウィーンの刺繍をフエルトのハウスで飾りにしましたハロウィンおばけ


完成してから気がついた。

周りを紫で埋める前は、ちゃんとした「まんげつ🌕」だったのに



埋めたら月の右上が欠けたようになっちゃって、どーゆーことびっくり?

まあいいや。

カボチャハロウィンとおばけちゃんおばけの図案は自分で考えたよ(考えるほどのものではないねー)

年内は小さい刺繍を作り溜めしようと思ってます。
すぐできるから、飽きなくていいわてへぺろ


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


今日は気持ちイーイ爆笑キラキラ

やーっと、晴れました太陽


何日ぶり!?

ずっとタオルケッ トを洗うタイミングを逃していたけど、やっと洗えてホッとしたニヤリ

明日からまたしばらく天気がぐずつくようだから、今日の晴れは貴重だウインクキラキラ


昨日は天皇・即位礼正殿の儀でした。
生憎の雨で傘ガーン寒かったね~
今日のような天気だったらよかったね…

平成になった時のは私、見ていませんでした。

長男が喘息で入院中で、1歳だったから6人部屋で泊まり込みの付き添いをしてたので。



昨日の中継を見ていて印象に残ったことは

両陛下の衣装や一連の儀式も「へぇ~」と思うことばかりだったけど


天皇と皇后がそれぞれ車で移動の時に
左右の窓を大きく開けて、右に左に沿道の人々に会釈やお手振りバイバイバイバイ
しかもどちらからもよく見えるように、シートの真ん中に座ってらした。

なんという大サービスキラキラ

ナオト、これ見てたかしらニヤリ!?
と、すぐ思ってしまった。

ナオトを出待ちしたことのある人はピンとくると思うけど、2、3時間待っていたファンに対してスモークの窓少しだけ開けて
手だけヒラヒラバイバイのナオトとは対照的爆笑


それとツイッターのトレンド入りもしていたが、アノ方の服装

参列者が映った時、最前列で足がニュッと出た人がいて
「いったい誰ッ!?ポーンと思い確認したら首相夫人。2度ビックリ。

和服か、洋装だったらロングドレスでは?と、庶民の私でさえ思いましたが。


はい、今日も辛口な私爆笑