昨日ナオ友さんと行って来ましたウインク






紫舟が表現する詩集(うた)の世界

ということで、書家・紫舟さんが「人を愛しく想う気持ち」をテーマに、賛同アーティストの歌詞を書や絵画・立体の工芸などで表現しています。


賛同アーティスト

小田和正
GAKU-MC
久保田利伸
スガシカオ
SEKAI NO OWARI
ナオト・インティライミ
Mr.Children
ゆず
RADWINPS
レミオロメン
ONE OK ROCK

彼らの曲の歌詞に紫舟さんの魂が注入され、見事に生まれ変わっていましたおねがいキラキラ


作品の写真は全て撮影OKウインク!
なので私も撮りまくりカメラハッハッ

すでにSNSには上がってるみたいですが

これからお楽しみにしている方もいますし
写真では実際の迫力や目の前の感動がとてもじゃないけど伝わらないので、公開が終わった後にでも。

ダイナミックまたは芸術的な書体

絵画はキャンパスにカラフルなアクリル絵の具で目に鮮やかなアートやカラーパレット

繊細で緻密な絵画、メルヘン、ファンタジーな世界、そして大作もあり。

ビビッドにパステル、その色使い。

とにかく絵の才能がすごいですキラキラ

ガラス工芸や立体のオブジェなどもあり、驚きと感動の連続です。


1つの作品だけでも制作にたいへんな時間がかかると思うのに、それが30点くらいあって

どれだけの日数、月数を費やしたのか想像もできない。

ナオトの歌詞もとても目を惹く大作と、小品ながらインパクトのある作品に仕上げていただきました。

一つ一つの作品に紫舟さんの丁寧なコメントつき。
それがまた素晴らしい照れ

ギャラリー内は作品となったアーティストたちの曲が静かに流れていて音譜音譜
気持ちよく聴きながらその曲の作品を眺めたりできて、満ち足りた気分になります照れ


ナオトの曲、かからないな~と思ってたら
帰る間際に2曲流れてきたウインク


以下の2作品は先週のイベントで曲に合わせて描いた作品ということで、外のオープンスペースに展示してあったので載せます。


ナオトの歌詞(恋する季節より)嬉しい爆笑ピンクハート



このようにメッセージの下にQRコードのある作品はチャリティーオークションされます。



アーティストたちからお花ブーケ1




期間は10/20(日)まで
場所は日本橋室町の三井二号館
前は日本銀行と

COREDO室町テラスです。



渾身の作品をぜひ、目の前で味わってくださいませ。

詳細は冒頭上矢印ツイッターのサイトなどでご確認を。

この後にもいろいろ行きましたがまた次に。




さて、SNSはエルハポ祭り祭キラキラ

昨日のナオトのライブやインタビュー動画なども出てたり、ZIP!でもやっとMV流れた。
録画しておいて正解チョキ





スペイン語でのMC、頑張ってるね!

何言ってるかわからないけどてへぺろ

衣装はお子ちゃまっぽいのに、エエ声でのベサメ・ムーチヨ口笛

このギャップがすごいと思って爆笑