ラーメンどんぶりも出来たし、いよいよ営業開始だキラキラ


なおさん、、、


え、なんだい!?
(ここだけリアルナオト)


お客さんよ!


ヘイ、らっしゃい!
坊や、どこかで見たことあるな爆笑





お待たッ!

わーい、いただきまーすウシシ




続く。。。




ラーメン割り箸ラーメン割り箸ラーメン割り箸ラーメン割り箸ラーメン割り箸ラーメン割り箸



た・ね・あ・か・しウインク


YouTubeの作り方を参考に、丼を紙粘土で作ろうと試しましたがなかなか上手くいかずぼけー

未開封のがあったけど2年くらい前のだったからか、ポロポロになりやすく厚さもなかなか均一にならない。

よく考えたら、以前作った時も私は紙粘土は得意ではないことを思い出したゲラゲラ

やはり紙の方が扱い易い。

紙コップの側面で。
上矢印試作の残骸

キラキラのシートを貼り、底はボタン
シートも上手く剥がれなくて苦労したショックタラー


麺は刺し子の糸を手のひらでクシャクシャに丸めて
厚紙で具材を作り、両面テープに貼る
ネギは緑色の刺繍糸を切ってまぶすハサミ

500円玉と比べてこれくらい(直径4cm)


自分の誕生日にひたすらこれらを作っていた私って。。。ニヤニヤ