この前、ナオ友さんのナオト号
に乗せてもらった時に車の中で
「ちょっとした恋の唄」とか
「Caliente」が流れてて

久しぶりに聴いたもんだからなんか、心の奥から覚醒するというか疼くものがあって
そういえばカップリングの曲って滅多に聴かないなー
そうだ、カップリングばかりまとめて録音すればいい
そう思って今日、一曲一曲ウォークマンに録音した
今はCD買うとプレイパスでスマホに取り入れられ、去年の「ハイビスカス」からそれも利用してるけど
昔のはプレイパスになってないし、私はほとんどスマホで音楽を聴く環境にない。
私的にはB面祭り

02 BANANA
03 ニッチなサッチ
04 Unbelievable
05 Life pallet
06 ボクハキミガ

07 Ready set go

08 Caliente

09 Message
10 てのひら
11 待ちあわせ
どれがどのシングルのカップリングか、すぐわかる~
1曲目に半信半疑
去年のナオトの日で歌ってくれてすごくよかったから
Unbelievable も Life pallet も大好き
Messageは風歌キャラバンのアルバムにも入ってたわね。
Massage
マッサージみたいになってんの
たしか発売後に
「一部の製品に誤植があり 交換に応じます」
みたいなお知らせがあった気がするけど
私はかえってレアだ、と思ってそのままだったのね。
そしてリリパ握手券が何枚も
「恋する季節 」「しあわせになるために」の時は不参加、「愛してた」の時は上の部分を切り取って参加
他、「LIFE」「手紙」「いつかきっと」の時はそのまま引き換えたと思う。
「風になれ」(カーニバル?)
「この手の中に」(タカラモノ)
「HACHA★MECHA」(今キミ)
「ちょっとした恋の唄」(Brave)
「LA RUMBA」(ありったけのLove Song)
✳( )内はそのシングル曲
などは別のブロックに録音してあります
さっそく夕飯の支度時に、いつものようにシンクの前の出窓に置いて11曲聴いてみた
…古くてもめげない
まだ十分頑張れます。
うん、とても新鮮な感じでした




