雨・風がすごかったです



だいぶ静かになりました。
被害の出そうな地域もあり、皆様どうか気をつけて。
昨日が今日のような天気じゃなくてホントに良かった
もう1人のナオ友Yちゃんと昨日行って来たのは~
花田苑&こしがや能楽堂
ゲームセンター・ウェアハウス
花田苑
こしがや能楽堂
ウェアハウス
イタリアンでランチ

ナオトが4月のFCイベントで御披露目した、海外向けのPVをロケした場所であります
一緒にロケしたジョーイさんがインスタストーリー上げた時に見た○っちーさん
ピン
ときたらしく、ナオトが来た翌日に残り香クンクンしに既に訪れています。
さすがは○○○○探偵だ
その○っちーさんが愛車710号
に乗せていってくれるので、越谷レイクタウン駅で待ち合わせ
BGMはもちろんナオトの甘い歌声

ドライバー○っちー、ナビゲーターYちゃん
私はGoogleマップで走行中のルート確認してキョロキョロ
おしゃべりしながら到着~
竹の前を過ぎると一気に視界が開けます
とってもかわいらしい
屋外の能楽堂
庭園の見学と合わせて入場料は100円。
外には出られず、屋内からの見学です。
庭園もですが、茶室の建物内のどこも
たいへん掃除が行き届いていてピカピカ
トイレをお借りしましたが、トイレの床も木で、ピカピカ

感動モノです。とても気持ちが良かった。
ここの見学は以上ですが一番の目的…
そう、ナオトのサインを見ることに他ならない
受付の人にお願いしないと見れないらしい。
「何て言う
」と3人でブツブツ相談
「ここは単刀直入に言う方がいい」と決まり、Yちゃんが言ってくれたら職員の人が
「ファンクラブなの
」
高い棚の、別のサイン色紙の裏からナオトのサイン引っ張り出してくれました(←しまいこまないで
)
ただし、こちらが迷惑かかることも予想されるのでSNSで出さないようにと言われ
ありがたく3人それぞれ、写真を持って記念撮影したり匂いを嗅いだりさせていただきました。
こしがや能楽堂 日本庭園 花田苑様へ
ナオト・インティライミ(サイン)
2019.2.6
とナオト特有の字体で書いてあった
胸の前じゃなく「令和」のみたく掲げれば良かったな。
残り香とか
あるわけなし
思っていたより広くて人もまばらだったし、大事なミッションもクリアして
ハッピーハッピー


来た道を戻る感じで走ります

ウェアハウス越谷店
1階2階ともかなり床面積が広く、大きなゲーセンです。
ゲームをするわけでもなく
「PV映ってたの、あの辺じゃない
」
などと言いながら、音と光にまみれた店内をただぐるぐる歩き回る3人の姿は
さながらPTAの補導のおばさん
私もやったことあるので軽いデジャブ
両替コーナーにいたおにいちゃんも、そんな目で見てた感じよ(笑)
ゲームセンター出たらすでに12:30すぎ、お腹は
グー
Yちゃんオススメのお店があるというので、またまた来た道を疾走
着いたのは辺りが田園風景のイタリアンレストラン
Bello Campagna(ベッロカンパーニャ)
私達はロイヤルランチというのを注文
前菜
パスタ(ペペロンチーノと海老トマトクリーム)
ピザ
(マルゲリータ)
フォカッチャ(オリーブオイル付き)
右下黒いのはキノコ(しめじ)のマリネ
上段真ん中はキッシュ、干しエビ入ってた
パスタとピザはみんなでシェア🍝🍕
どちらもとても美味しかった
海老のトマトクリームパスタの海老がプリップリ
ピザは薪窯焼きとかで、薄くてペロ~ン
これだけでお腹いっぱいになってきたけど
もちろん、デザートはベツバラ
ケーキはショーケースからチョイスです
ジャジャーン
なんてステキな

食べるのがもったいないみたい。
いつまでも眺めてるとジェラードが溶けるから食べたけどねっ
切り株の中心は甘酸っぱいスポンジ、周りはムース
乗っているのは網状の飴細工

プレートの隅にソースでお花が描かれていて、一人ずつ絵が違うという細やかさ
目で楽しめ、食べて大満足なお店でした
この後2人は新三郷のコストコへ行くと。
私、近所にコストコがないこともあって行ったことないので一緒に乗せてもらった。
なんか圧倒されちゃって
我が家の生活スタイルではやはり必要なさそうかな…と思いながら歩いていたら
なんか急に……お腹イータータ

明らかにさっき食べすぎである。
お手洗いに行ってスッキリし
帰る時間も2人よりかかるので、そこでお先に失礼しました
ナオ友さんたちのおかげで、越谷の街をドライブがてらのロケ地
とランチ
一日楽しかった~、ありがとう













