平成最後の週末、ゴールデンウィーク初日。
寒いわッショック
昨日北海道は雪だったみたい雪の結晶
こちらも寒くてストーブ復活アセアセ
まさかこんな時期に……


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


4/21(日)のハルモニアトーキョーのライブへ行く前に、ちょいとザギン、いや銀座へビル


GINZA SIXの屋上が
緑の庭園になってるって🌿🌴🍀
テレビで紹介してたのを見たのでウインク

日曜日の午後、銀座はとても混雑してたチュー
外国人メチャ多いアセアセ
周りが全て外国人に見えて、自分が外国にいるような錯覚さえしてくる滝汗

GINZA SIX
元の松坂屋の跡地にできてから2年だそうだけど、初めて中に入ったウシシ

オシャレすぎる店ばかりカバン指輪ダイヤモンドドレス乙女のトキメキ
私など全くおよびでないよニヤニヤ

途中、ナオ友ちゃんに似た人を見かけた目
会場で会って確認したら、やはりそうだったみたい爆笑


6階から直通のエレベーターで屋上庭園へアップ

(この画像はお借り)

エレベーター降りると目の前に広場
当日は人でいっぱいでした。

芝生の奥のスペースで、ヨガのイベントをやっていたようで

私が行ったら終わって間もなくだった様子。マットと参加者数人が残っていました。




思ったよりずいぶん広い空間。

季節の花やたくさんの樹木があって、心身が癒される照れキラキラ

まさに都会のオアシス🌿
緑の癒しの空間霧






アジサイの葉っぱもあったから、そのうち咲くよ~あじさいあじさいあじさい



周りがガラス張りの回廊、とても気持ち良い解放感キラキラ

庭園内にはベンチなどもたくさんあり

休憩したりお弁当食べたり、とてものんびりできていい感じウインク


家族連れや外国人がたくさん訪れていました。


銀座の街や
(銀座4丁目交差点方面)

東京タワーなども見渡せます🗼

床がガラス張りだったら空中庭園のよう曇り

結構高いので(階でいったら13階くらいだったか)高所恐怖症の方はご注意ください滝汗


私は無機質なコンクリートジャングルの風景よりも、山や川や海といった美しい風景が見える方が好きですけどね~ニヤニヤ




回廊をぐるぐるしてたら神社が神社
「かくごいなりじんじゃ」と読みます。

鶴を守るって意味かな?

賽銭箱もあり、松坂屋跡だった説明も。






まったりしてたらそろそろ時間になりそうなので、会場に向かいますアセアセ


銀座のホコテン(歩行者天国)、いったい何年ぶり~??

外国人が3組くらい、何やらロケしてた📹

GINZA SIXの屋上庭園
連休中どうしようキョロキョロと思案中の方、お天気と相談して行ってみてはいかがでしょうか。

ただし大混雑覚悟でニヒヒ
逆に都心、空いているかな?


ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇


ハルモニアトーキョーのおまけうずまきキャンディ

会場前のストリートでは骨董市みたいな出店で賑わってました🎪

会場の中ではいつものナオ友ちゃん、久しぶりのナオ友ちゃん、はじめましての方

ごく短い慌ただしい間だったけど、お顔が見れて安心しましたニコニコ
お土産もありがとうラブラブ



帰りにナオ友ちゃん2人と食べる店をあちこち探して歩き回るも、日曜日の銀座の夜はあまりお店が開いてないというゲッソリアセアセ

ようやく見つけてありつけただし茶漬け割り箸


お腹に優しくて、空きっ腹に沁みた酔っ払い