ZIP春フェス2019・2日目行ってきたよ~














セトリ
ハイビスカス
いつかきっと
MC

ナオト中心にまず感想から。





ナオト、風邪ひいちゃったのかなぁ~

暖かいマイアミから帰って東京も寒い日があったし。それともマヌカハニーを切らしたか。
しばらくのアメリカ暮らしでお疲れも出たのでしょう



ナオト、明らかに体調を崩していた

声が掠れてつらそう

汗もいつものいい汗なのかどうか…
前日の音就杯は、おそらく欠場だったと思われます。
どんなに忙しくても体調管理は素晴らしいナオトが珍しい。
こんなナオト、初めてー



4/7のFCのイベントまでには、きっと体調を整えてくれると信じています。
こじらさないようにどうか大事にしてほしい、それだけ

ライブは、皆に任せられる部分は任せ、
あまり無理せずに(でも少し無理して絞り出す感じで)歌っていた。
トークもいつも通りお初のお客さんの心を掴んだと思う

最後まで頑張れ
と祈るような気持ちで見守っていたわ


ではレポりますか。ネタバレありまくり

今回の放送(DAY1~3)は4/28(日)14:00~CS日テレプラスで放送するらしいです。











1.ハイビスカス

2.いつかきっと

MC
3.Start To Rain

4.Sing a song

5.Shake!Shake!Shake!

6.カーニバる?

私の好きな曲ばかり



特に3S、うれしかった~


場内暗転からの、すぐハイビスカス

バンダとダンサー4人、久しぶりに拝見していと嬉し

ドラムはテツさんじゃない人。
最初の「明日、明日~」でいつもと声の質が違うって思った
エッ


なんか声出づらそう、大丈夫



すぐに双眼鏡で顔確認。
ちょっとお疲れ気味か

ハイビスカス踊るナオト、くるくる回らなくていつもより動きが控えめだったかも。
バルコニー席から見下ろす、色とりどりのペンライトが揺れてとてもキレイ

まるで巨大なクリスマスツリーや~




みんなでライト振り振り

圧倒的多数の日向坂ファンのメンズたちも、ペンライトの色を私らのライトの黄色に色を合わせてくれてありがたかった。
「
いつかきっと~」の部分は無理せず「男子だけ
」「女子だけ
」と任せて。



昨日に限っては明らかに男性の勝ち


言葉はいつものようにニュアンスで。
ナオトの喋り出しが鼻声でレアすぎる



ZIP春フェス、7回中5回目の出場です。
今日初めてナオト・インティライミという生き物を見る人もいるのに、みんなノッてくれて有頂天になりそう。この一体感にキュン
とする

などと、ナオトの前に出たポルカドットスティングレイ(長いわ
)の発売中のアルバムや

日向坂46の曲名を入れ、今回も共演者のファンの心を掴む作戦です

いつかきっとで日向坂ファンが曲に合わせて「下からグゥ~ンと上げてから振る」みたいな独自の振りをして、ナオトも曲中に同じようにしたので全体に伝播
「あれいいね」とご満悦の様子。
今日シタが(と聞こえた)ガサガサして(←声のこと)新宿2丁目みたいな、ハスキーになってるけど、みんなに頼っていい

ありがたいわー

あっ、言葉まで……

日向坂、キュン日なんでしょ

そして今朝のZIP!で流れた部分
なんか縁があるじゃない

そしてここからイントネーションの話で結構な尺をとる

「キュン」はキュン↗
それともキュン↘
キュン➡



…あ、キュン↘ね。
日向坂↗
日向坂↘
(ファンの反応を見て)(意見)割れてんじゃん



ポルカドットスティングレイ↗
(一直線)でしょ、

ナオト・インティライミ、間の・を意識する司会者の人がいてナオト↘インティライミ↘ってナオト2人いるみたいだから
歌詞でもいつかきっとなんか、「
いつかきっとー↘」だと違ってくるから

言葉の持つ音に気をつけて作っているみたいなこと言って繋げたけど
前振り長くね



そしてやっぱりいつも通りレポも長くなっております

人のこと言えないってば

後半3Sから、次に続きますね
