だいぶ秋も深まりました落ち葉風

今年うちは喪中、先日喪中ハガキを作成して投函しました。
毎年父に年賀状をくださってた方々
驚かれたか、または年齢を見て納得したか…

そして年明けは早くも一周忌となります。

霊園には命日の2日前に予約を入れました。

年末は忙しいけど年明けは暇よ~がびょーん
前みたいに姉の一家も来ないからウインク

ナゴヤドームも正月なら行ったかも…
でもそれじゃ忘年会にならないね爆笑

近鉄のツアーのお知らせあったね。
貸切り、ナオトの声が流れるってか!?
あの手この手、何でもアリになってきたうずまき


映画・旅歌ダイアリー2、届いたわキラキラ


イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


この頃お出かけもサッパリだったけど、気分転換に久しぶりにフラフラして来ました。

10日の土曜日は天気もよかったし、午後ヒマだったから


さいたま市の北浦和公園に🍃🌿

前にも行って記事にしていますウインク


JR北浦和駅西口すぐ。
ロータリーから見えるし爆笑




外でイベントをやってる時もあるけど、この日は何もなくのんびり長閑な感じ照れ


でもポケモンGOのスポットらしくぴかっ☆
若い子が結構いたのはそのためかな?
みんな下向いてスマホ見てんのスマホ

紅葉しかかった木とか、真っ黄色なイチョウイチョウとか、澄んだ空気も感じておくれ~汗


音楽噴水には時間が合わなかった(2時間に1回)


池でカモの逆立ちにバッタリ爆笑


「なんだ、バカヤロゥ」

いや、ビートたけしじゃないよ爆笑

昔の浦高生だよ笑


旧制浦和高校があった場所らしい。
今は駅の反対側に浦和高校があります。


公園内には埼玉県立近代美術館があって、いつも何かしらの展示があるので入館(タダ)

2018CAFネビュラ展というのをやっていて

絵画、いろんな材料(布、紙、金属、プラスチック、流木、植物、粘土、などなど…)を使った造型などが、いくつもの部屋に展示されていました。

(画像お借りしました)


この展示に出品されているアーティストの方々が、お客さんに自分の作品の前で説明をしています。

私が一人で見ていたら、突然このようにたくさんの人が部屋に入って来て焦りました滝汗

2人くらいの説明を聞いたけど、ずっといると帰りが遅くなりそうなので

後ろからスーッとフェイドアウト……苦笑


芸術は疎いので「へえーっびっくり」と思ったり、よくわからないのも多数ありました汗


まぁ、いい気分転換でしたウインクルンルン




水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉水玉



やった、大谷クン🎉ア・リーグ新人王王冠1
おめでとうキラキラ


ベーブ・ルース以来の二刀流!

故障もあったけどその後もバッターで大活躍

1年目から本当に素晴らしくて、ワクワクさせてくれたおねがい

シーズン終わってすぐに右肘手術、
投手としてもまた来年、楽しみにしたいけど決して慌てずにきっちり直してほしいです。


これ大好きピンクハート


アメリカは実力の世界。
良い物は評価される。

ナオトもがんばれ!!(今からプレッシャー)