日の出は遅くなり、日の入りは早くなって






























洗うなよ~
犬じゃないんだから
出てこい、確信犯

朝起きる時、いつの間にか寒くなってる

ゆうべは毛布を出しました。
そんな今日はサッカー国際親善試合
ウルグアイ戦

ウルグアイは強豪だから、先日のパナマ戦みたいにはいかないね

この前ベンチだったマヤや長友、柴崎とか出そうだね。















ナオトの47都道府県ツアー、とうとう残り4ヵ所

ツアーを続けながらドームのリハも始まってるし、先週のあの激務

広島のライブを観たナオ友さんたちの記事を見ると、ちょっとお疲れがあったのかも…と感じる部分もあるけど
ラストスパート、頑張ってほしいね



武道館の記事でも近くの人のマナーについて書いたけど
先週の福岡と広島の公演で連日にあったらしい、ちょっとしたパワースポット事件
「辛くなったらいつでも戻って来いよ!(ここに)パワースポット用意して待ってるから」
というナオトの言葉に笑いが起こったと

ファンなら嬉しい・ありがたい・元気をもらえる・心に沁みるなどと思いこそすれ
笑うとは……

初めてライブ観た人なのか
初めてとしても、ナオトが大真面目に言ってることに耳を傾けていれば笑うところではないけどね。
多くの皆さん同様、なぜ笑ったのか全く解せない

ナオトも困惑していたらしいけど、2日も続けて気持ちが折れていないか…

でもそんな事に負けないで封印せずに、これからもガンガン言ったらいいよ。
You、言っちゃいなよ

Say~

今度また笑った人がいたら、皆で大拍手してかき消してやればいいよ









なんならナオトが言い終わる前に拍手しちゃえば
























ナオトゴトに限らず、最近の世の中
人々のモラルはどうなってんだろうと思うことが多すぎやしませんか



先日クリニックの後、ショッピングセンターのフードコートに寄ったんです。
採血で朝食抜きだったからお腹すいてて
マックでホットアップルパイを食べたの。
その後、手を洗おうと水道の所へ行ったら
下記の行為はご遠慮を……
■洗顔■うがい■入れ歯洗い
入れ歯洗いって~



もうビックリ、思わず二度見~





洗った人いるんだろうか

いや、いるから書いたんだよね

誰か見た人が、店のご意見箱にでも投書したか。
入れ歯使用者って、かなりな確率で高齢者だよね

たしかに入れ歯の方は食後すぐに洗いたいみたいで、総入れ歯だった父もすぐ洗っていたから気持ちはわからないでもない。
入院中に見舞いに行くと「入れ歯洗ってくんない
」と言われて私、いつも洗ってたし。

だけど公共の場所でそれをするのは、やはりエチケット違反でしょう。
飲食の場で他人が見てしまったら、どう思うか。
お宅に帰るまでガマンしてほしいところ。
良く言えば「自由」だが
悪く言えば「自分勝手、傍若無人」
な高齢者が結構いるからね。

そういう年寄りにならないように気をつけたいです



これは数年前、新宿駅の地下道へ降りる階段に貼ってあったものです。
お食事中の方、ごめんなさい

なんでこんな当たり前のことを書かなアカンねん

て、なんで大阪弁になっとんねん



こちらはいつも行く近くのスーパーの、リサイクルボックスです。

食品のトレーを回収するボックスですが
入れてはいけない物が、あまりにも多く入っていることが日常茶飯事となってます

店の人が困ってこのような貼り紙をしたけど
蓋を開けて見るとまだ、
食べた後のお弁当のからとか、回収の対象じゃない関係ないものが入っている

これは絶対、確信犯だ。
また、最近いろんな国籍の外国人もたくさんいるので、マナーがわからない人もいるかもしれない。
他には、ペットボトルや牛乳パック、缶、ビンの回収ボックスがあり、
ペットボトルについては
「中を洗ってラベルを剥がしてもらえないでしょうか」と貼り紙したら、以前よりずいぶん効果があったみたい
(でもまだ完全では……)

店の人の苦労を考えたら、ゴミを入れたりなんかできないはずだけどね。
モラルを知らないのか

大人なのにどーなってんの

他には
過去にも何度か記事にしたと思うけど
あらゆるゴミを分別しないで、ゴミ出しのルールを守らない人

相変わらず他所から車で通りすがりに
回収日ではないゴミをカゴに投げていくのがいる

それも夜中から早朝、近所の人の目がない時間帯だから捕まえられない。
本当に迷惑している。
その人に言いたい。
アンタだよ、アンタ

今に天罰当たるからな





と、キレた所でおしまいにします……
