昨日、参戦しました~
神奈川公演


神奈川ネタ以外のネタばれはありません
この日のナオト
ヒゲ多め(最初の画像参照)
沖縄行ったりしたからか、日焼けして顔が黒め
声も伸びやかに気持ちよく出てました
リクエストコーナー
今回の私的ハイライト
尻支離滅裂となりましたが、今回も感想中心でありました。

ゆずの悠仁さん、来てくれてたのね

義理堅いねぇ

ナオトったら
悠仁さんのことをアニキと言っているけど、ナオトの方がアニキっぽいですから~

悠仁さんも。
着いてすぐ、いつも必ずバッタリするナオ友ちゃんに会ったけど、その後しばらく誰も来なくて

その後、しばらくしたら次々と毎度おなじみのナオ友さんに会うという

しかも3人ずつとかだから効率がいい

入場時刻から開演まで30分しかない。
ちょっと短いんじゃない

外でみんなとわちゃわちゃしていて、気がつけば残り15分

焦って入場列に並んで中に入ったが
中はごった返してるし、大急ぎでスタンプだけ押してなんとか着席



端ですが前の方。
ナオ友さんからいただく席は前の方が多くて、本当にありがたい限り

前に観てから3ヶ月、
印象に残っている部分もあるけど、席によって見え方感じ方も多少違います。





そして私が大好きな第2幕
最初の部分、前半観た時より肩の力が抜けて動きがリラックスして自然な感じって思った。
熟(こな)れてきた、というか。
悠仁さんもインスタで

#沢山練習して
#お客様に喜んでもらおうと奮闘する姿に
#胸を打たれました
まさにこの言葉に集約されています。
今回もナオトの一生懸命な姿に胸が熱くなり、芸達者ぶりに圧倒されました。
最初から元気なお客さんもいたけど
私の周りはあまりナオトを知らないらしい、おとなしい方が多くて。
それでも最後には皆大きな声援







これこれ

この最初の静かさからナオトのトークと歌・演奏で皆の❤をつかみ
じわじわ盛り上がり、最後には誰もがナオト~
と叫ぶ。

この変化を感じるのがいつも楽しくて気持ちがいい

でも神奈川って、地方と違って東京の隣
地方だったら、方言とか、地元ネタをたくさんインプット
からの~

アウトプット
で地元の皆さんにもバカ受けするでしょうけど

ナオト「美味しいシューマイ

」



崎陽軒~
というレスポンスを期待していたナオトだったが、ほとんど反応がなくて不満げな顔をしてた。

なんかマイクが反響して、トークが聞き取りにくかったのよ。
私はスピーカーの前だったからかな

神奈川と言えば~
中華街・山下公園・八景島(だっけ?うろ覚えです
)

横浜ばっかり。横浜県にしちゃえばいいじゃない
などと言ってたけどさぁ、
それじゃまるで神奈川=横浜じゃん



湘南の海
とか、鎌倉の大仏とか

川崎フロンターレ
とか

サザンオールスターズとか
箱根駅伝
とかあるよ~

と心の中で呟きました。

ナオトがアンコールで登場してリクエストに応えるコーナー



ナオ友ちゃんのリクエストが読まれました

埼玉でも別のナオ友ちゃん読まれたし、なんかすごい

今回はおそらくみんなが聴きたい、インティライミ的に旬な2曲を歌ってくれました



両方歌ってくれて嬉しかった

ナオトも歌いたかったのかもね~

リクエスト以外のセトリは、前半に行った時と同じみたいでした。


なんつったってアナタ、、、

ラストの曲で、、、

ナオト
目の前に来たよ~







★が私の席
図だと離れているようだけど、本当に近い

ルフィみたいに手が伸びれば届いたよ

曲の1番の終わりくらいから間奏の間、しばらく留まってくれて

日焼けした顔にほとばしるナオト汁汗

ジョリったヒゲ

よーく見えるっ

一瞬、いい匂いもしたよ



もちろん視線は
顔、顔、股間、顔、股間、股間、顔、尻、顔、股間、尻、、、、お尻、小さい

いい目玉の上下運動になりました

ジャンプ
の時、お肌もチラチラ見えたし、ごっちゃんです



(でも3月の海外交流コンサートの近さには負けてます。あの時は本当に天国いくかと……)
本当は席の利を活かしてじわじわ前に行きたかったけど~
すぐ横にスタッフが2人も仁王立ちしててさ、
すぐ出入口で連行されるかもしれないからね、お行儀よくガン見だけしていました

2階3階はかなり狭そうだったからか
今回は客席ぐるぐるしなかったのよ

それでか、その分いつもより10~15分ほど短かったよね~。
ええ、写っちゃいませんぜ

これで残り9公演となりました。
あの盛りだくさんの内容をたった1人で47公演続けるなんて本当にすごいわ。
どうか最後まで成功しますように。
次は東京公演(武道館)に参戦して、私は最後になります。
昨日バッタリできなかったナオ友さんとも会えると嬉しいです

番外編はまた次に。
FCからはお知らせなかったけど、ツイッターに出てたみたい

半分うとうとしながら聴きました
