こちら天気急変、雷雨に暴風





北陸・東北地方も大雨、台風もやって来るしあちこちで大荒れです

8/8(水)にNHKで放送されたサザンオールスターズのライブ番組
本放送の時、録画し忘れたから再放送を録画して見たのです。
デビュー40周年

いまだにずっと輝き続けている

70分たっぷりの見応え聴き応え

いやー、やっぱりすごいわ

桑田さんの声、昔とちっとも変わらない。
むしろさらにパワフルになってて、その歌唱に圧倒される。
原さんが出産したり、何回か活動休止したり
桑田さんに至っては大病を克服したりしながらも
ずーっと人気は衰えず、それこそ中高年はもちろん、若い人たちにも受け入れられてる理由はなんだろう


01 茅ヶ崎に背を向けて
02 いとしのエリー
03 YOU
04 SEA SIDE WOMAN BLUES
05 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて
06 壮年JUMP
07 涙の海で抱かれたい~SEA OF LOVE~
08 東京VICTORY
09 ミス・ブランニューデイ
10 HOTEL PACIFIC
11 みんなのうた
12 LOVE AFFAIR~秘密のデート~
13 勝手にシンドバッド
全曲フルで演奏され、もう満足



懐かしい曲だと、この曲の頃はあんなだった…と過去の自分と重ね合わせて聴いた

これ以外でも好きな曲は数えきれないけど
いとしのエリーは永久不滅の名曲だと思う。
東京VICTORYはメダル量産のアジア大会のテーマ曲でも耳馴染み。
昨日の男子リレー決勝だけまともに見たけど、ぶっちぎりでの金メダルでした

やっぱり腰の動きはナオトに負けるけど、年齢の割には頑張ってると思う

ナオトの腰振りのクオリティは天下一品

お互いがそれぞれを尊敬し認めあっている。
音楽性もぶれないし、これでこそ長く続いている所以ではないかと思った。
40周年をむかえての抱負を桑田さんは
「新曲をつくりたい。(新曲を)作ることがモチベーションでもあるので」
「勝負するべきところは新曲だから」
そして
ずっと思ってきたんだけど
仕事っぽくなくやりたい 活動を。
ずっと思ってきたんですけどね
いつか言おうと思っていたんだけど……
ウソだからね
仕事します

おそらく本心だと思うけど

永久保存盤の番組でありました



さださんにしてもサザンにしても
自分より人生の先輩たちがこうして生き生き活動しているのを見て
自分ももっと頑張ろう
と励みになるし、元気をもらえる




サザンのライブ、死ぬまでに1回見たいものです

ナオトも10年後20年後に、変わらず輝いていてほしい。
腰、振っててほしい

腰なら負けない

9/2(日)テレ東・テレビ大阪のJAPAN COUNT DOWNでナオトの夏フェスでの未公開トークがあるみたい。
JCDのホームページ
きっとほんの少しかも

放送ない地方の皆さんはゴメンナサイ。