夏の甲子園、高校野球決勝は

大阪桐蔭132金足農


大阪桐蔭が史上初、2度目の春夏連覇という快挙で100回目の記念大会を制しました。


金足農、準優勝おめでとう🎉拍手拍手拍手


大阪桐蔭、優勝おめでとう🎉拍手拍手拍手



大阪桐蔭はさすがに出来上がったチーム、

「個」の強さが際立った。序盤からドッカンドッカン容赦ない。


しかし金足農は秋田代表として103年ぶりに決勝に進んだということで、秋田地方は盛り上がりましたねー爆笑キラキラ

応援のため飛行機の臨時便が出たりして。


金足農がヒットで出塁、得点すると大歓声でしたうずまきうずまきうずまき


表彰式の講評では

「選手が一致団結して、高校野球のお手本のようなチーム」と讃えられてました。


点差はついてしまったけど、投手の吉田くん

今日も大阪桐蔭の4番藤原くんから空振り三振も取りました。


でも県大会から今日の途中まで一人で投げて来て、疲れも出たと思います。


それでも横浜、日大三と優勝経験のある強豪にも勝って決勝まできたことはすごい!


校歌を歌う時の姿勢も話題になったし、

今大会の台風の目となり面白くしてくれました。


胸を張って帰ってほしいです。

地元できっと、大歓迎のはずウインク



近江戦の、2ランスクイズの最中に学校で飼育してる豚さんが9匹赤ちゃんを産んだって爆笑

カネノウナイン、ブヒブヒ~
豚豚豚豚豚豚豚豚豚

(朝日新聞デジタル)


今大会は1点差など接戦が多く

延長タイブレークなどの死闘、

また「エースで4番」という選手も結構いました。


あと、選手の名前。


昭和の時代とは、まぁかけ離れたようなお名前が多かったですアセアセ

隔世の感でありました。


あ~あ、夏の楽しみ終わっちゃった……ショボーン


ってことで



星空「夏の終わり」を感じる瞬間を教えて!ニコニコ

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印



はい、夏の高校野球が終わった時です。


気持ち的には。



とはいえ、、、

今日は暑さが復活、エアコンも復活滝汗


明日はまた35℃予想チーンもやもや


いつの間にか8月もあと10日だけど

そんなに簡単には夏って終わらないのね…



昨日のさださんの「ファミリーヒストリー」のことを書こうとしたのに……

なぜかこのような話に苦笑