昨日は午前中に岩手のナオ友さんと心斎橋・道頓堀散歩して(その様子はまたずっと後で)
夕方に帰宅しました。













セトリ
帰りの新幹線でお腹の具合が悪くなり

席とトイレを行ったり来たり



(しかも🚺に遠い席だ
)

名古屋ー新横浜間で5、6回

幸い乗客みんな、白目剥いて寝てくれてたからよかったよ。
苦しかったけどなんとか生還しましたが

使い物にならず爆睡

今日も洗濯やら片付けが遅々として進まず
今に至り…
ブログまでたどり着けませんでした

……という言い訳はこれくらいにして、そろそろ参ろう

その前に
ナオトがオマットゥリの翌日にはもう
被災地に行ったことを知り、びっくりして言葉が見つからなかった…
ナオト・インティライミ@naotointiraymi
岡山県の倉敷市の真備にきています。ほんとに大変な状況。。言葉を失う。長期的な支援になると思います。ナオト https://t.co/hcw9OTy7JG
2018年07月11日 16:26
確かに、ライブのアンコールの冒頭に
今回の豪雨被害に触れ
「できれば被災した場所みんな行きたいけど、それはたいへんだから、自分と関わりのある人、場所に行きたいと思います」
「一人の男として、自分のできることをやっていきたい。なるべく早く行きたい」
と言ってたけど「まさか昨日の今日
」って思ったわ。


さださんも岐阜県に支援に行ってるみたい。
本当に頭が下がる、尊敬する。
募金くらいかもしれないけど、私もできることを見つけよう。













引っ張りましたが、ではでは

今年の



は、HIBISCUS/しおりの発売日でもあり





ハイビスカスのシャツを着たり
ハイビスカスの造花をバッグやリュックや頭や手首に付けている人がいっぱ~い





別名、ハイビスカス祭りと勝手に命名しました

最初からの流れは業界さんの記事に詳しく出てましたので貼りつけます

ポップシーン@popscene_jp
ナオト・インティライミ、9年目にして初のバンドスタイル「ナオトの日」開催!ライブレポート #ナオト・インティライミ #ナオトの日 https://t.co/wLoCFphxfF
2018年07月11日 18:56
エキサイトミュージック@excite_music
ナオト・インティライミ 『ナオトの日』に“バンド・インティライミ”でライブ 「一生お前らと生きていくから」(※画像5点) - エキサイトニュース https://t.co/JxvOHHk8Db @excite_musicさんから #ナオトインティライミ #ナオトの日
2018年07月11日 18:53
ちゃっぴー、まさかのマルナゲドンかよ

と思った、そこのアナタ

はい

いえ、ウソウソ~

印象に残ってる所を中心に、感想、私情、捕捉説明しまんがな(脱線あり。)
まずは
毎年楽しみなオープニングから

ナオトの格好

マイクの持ち方

会場全体ざわざわ、困惑気味な空気が。。。
何より髪型がカッ飛んでて度肝ヌカレタよ

顔の右側、1~2mmに刈り上げた坊さん、
左側ウッドペッカー
瞬間、そう思った

ガンガンギンギンなロック

なんか自分の持ち歌をアレンジしてる、と思ったら「ガムシャララ」ってHちゃんのブログに書いてくれててサンキュー

「待たせたな、城ホール
」

「暴れる準備はできてんのかぁぁぁ~
」

イェーイ





「聞こえねぇんだよぉぉぉ~
」


「オレのライブ魂に火がついたんだよぉぉぉぉ~


」




などとシャウトしてる、オラオラナオト

いいじゃん
カッコいい


二の腕ラブ

もっとヤレヤレ~









と思ってたのに、居心地悪そうな言い訳してやっぱりすぐやめちゃって

一度スクリーンを下げて、お着替えして
ハットも被っていつものかわいいナオちゃんになって再登場



画像は細かいから頑張って書くね。
タイトル後の記号は以下の通り
A
アルバム

C
シングルのカップリング

S
シングル

01 ガムシャララ(A)
02 Caliente(C)
03 Brand new day(A)
~MC~
04 夏音(A)
05 ボクハキミガ(C)
~MC~
06 この手の中に(C)
~MC~
07 しおり(新曲)
08 AAO(Kis-My-Ft2に提供)
09 半信半疑(C)
10 Life pallet(C)
11 ちょっとした恋の唄(C)
12 さよならボーイ(A)
~旅歌ダイアリー・マイアミ編の映像~
13 マワセマワセ(A)
14 WAWAWA(A)
15 おまかせピーターパン(A)
16 カーニバル?(S)
【ENCORE】
~MC~
急遽追加の未来へ(S)
EN1 HIBISCUS(新曲)
EN2 The World is ours!(S)
全部知ってる曲だし、どれも好きな曲

まともに歌ったシングルは3曲だけよ。
ツアーではまた違う曲も歌ってるし、
本当に普段のライブでは1~2回しか聴いたことない曲とか
ずっと聴きたくてリクエストしてた曲で、
初めて歌ってくれたりして
ちゃっぴー、感激

ガムシャララ
一番最初にライブで聴いたのは2011年の代々木のクリパ、
後は2012年のホールツアーで聴いたかな
Caliente
いつもリクエストしていて、やっと聴けたから嬉しい

腰がクルンクルン

面白いくらいよく回って、すごくやらしセクシー



Brand new day
これも好き

イェー、ラララーラ
がいいよね



この曲の時、アリーナとスタンドの間の花道をぐるっと一周。
時々留まったり、アリーナの方にも顔を向け
スタンドもアリーナもお客さん大喜び

ステージに戻りMC
(だいたいのニュアンスです)
いつものナオトの日は一人ぼっちでやってるけどさ、今ツアーで一人でやってるし
今日もだと一人すぎる。
ウサギと一緒だよ。どうなるか…
夏音
これも派手さはないけどとてもいい曲。
ファン感で歌ってくれたの覚えてる。
今の季節にぴったりな曲と言ってた。
ナオトの声がキレイに響く1曲です。
ボクハキミガ
いまだにボクハミガキ(ぼく、歯磨き)と読んでしまう

これは2013年かな、3月に発売された「愛してた」のカップリング。
ユル~い感じが春の宵のイメージなんです。
長くなるので一旦休ませておくんなさい
