西日本での記録的大雨(豪雨)の被害
たいへんなことになってしまった。
想像を絶する甚大な被害で言葉も出ない。
時間が経つごとに犠牲者もどんどん増え、各地での被害の大きさが映し出される。
広島、岡山、岐阜
その他も
川が氾濫し海の中のようになった街
流される橋
土砂でどろんどろんの道路
屋根で救助を待つ人たち
水没する家や車
テレビを見てドキドキハラハラし、胸を痛めるしかできない。
犠牲者の方のご冥福をお祈りしますとともに
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます
住んでなくても親兄弟や親戚がいたり、友人・知人がいる方のご心配・ご心痛はいかばかりか
避難した方もどんなに不安なことか。。。
うちは西の方に親戚などはいないけど
「数十年に一度の大災害になるおそれがある」という大雨特別警報の出た地方にナオ友さんが何人かいて、みんなで昨日から安否を確認
幸い無事な人ばかりみたいで少し安心した。
去年も同じような時期に、九州北部での大きな被害があったばかり。
毎年のように犠牲者が出てしまう自然災害
どんなに科学技術や人工知能が発達しても
自然の猛威にはどうすることもできないのがもどかしく、悔しい。
流されたりして安否不明の人も多数。
救助活動も始まってます。
被害の場所も広範囲にわたっていてたいへんですが、どうか助けてあけてほしいです。
これ以上犠牲者も被害も拡大しないことを祈るばかりです。