昨日のナオトの金沢公演












あぽぺん
「あぽぺん、あぽーぺん
」
電話番号は…
似てる












桜井さんも登場して夢のような時間だったそうで~





参戦した皆さんなんとも羨ましい限り

2人で歌までって







私がもし参加してたら気絶モノだわ

ハイタッチもより温かいものになったらしく、予約CDも郵送OKになってよかった

長野での「県内1ヵ所の店に引き取りに来れる人のみ予約OK」とかいう対応、オカシすぎるもんね

そんな一番大事な「詳細」が事前に知らされなくて、皆「予約すればハイタッチ」と期待してたんだろうし。
アンケートで意見が殺到したかしら

今後どの会場でも郵送してくれて、ハイタッチもどんどん改善されるとうれしいです。
あと1ヶ月と2日かぁ

ナオ友さんへのおみや
も考えなくては。

しかし今、アレもコレも作りたいものが多過ぎてね

脳内、作りたい渋滞

















最近、街中でクスクスッ
って思った場面があって。


半月くらい前だったか
スーパーで買い物してたら背後から小さい子どもの声で「あぽぺん
」と聞こえたから振り向くと

2歳くらいの男の子が、低い台にならんでいたパイナップル🍍を触りながら一生懸命、


と言ってました。
あんな小さい子でもよく知ってるなー、と思わず笑ってしまいました。
「あぽーぺん」はほんとは
で、これは「ぱいなぽーぺん🍍」の方だけど、セットで覚えてるのね


その子が「あぽぺん」(パイナップル)の側を離れないので、お父さん仕方なく買ってた

ナオトも大好きだよね、PPAP

そんな少年の心をもったナオトが好き


先週薬だけもらいにクリニックへ行き、その後の薬局で。
薬を待っていたら後から来たおじさん(65~70歳くらいか)
薬局の人に電話番号を聞かれてたんだけど
「えーと。。。つい最近変わったばっかりでよく覚えてないんだ。」
「たしか……○○○ーⅩⅩⅩⅩだったかな?たぶんそれくらいだ
」

薬局の人、困り顔して
「いえ、あの、1番違っただけで繋がらないんでwww
」

おじさんも薬局の人もオモロー







街中ではないけど、最後にこれはどうでしょう

左はドイツ・ブンデスリーガ



長谷部誠選手が所属するアイントラハト・フランクフルトのコバチ監督です。
ひげと髪型はナオトに似てると思うけど、他の写真でもちょっとした雰囲気が似てる時があるかな。
額、顎の輪郭、鼻から下あたり
どうでしょ

コバチ監督は長谷部選手への信頼も厚く、カッコよくてとてもいい監督なんだけど

来期からバイエルンの監督になることが決まり残念です

今季まだ4節ほど残っているのにこの時期にこんな発表、選手の士気が下がりますわ












オオタニサン(大谷選手)
今日投手として3試合目の登板予定でしたが、雪
と寒さのため中止。

マイナス8℃ってー



打者でも毎日大活躍
3ベース2ベース、敬遠もされて、しかし牽制球で刺されて


いい休養かも。
13日の試合で、オオタニサン打席中に
ベンチ付近で黄色い声援を送っていた日本人女性のファン3人が、球団から自粛するように注意されたらしいです。当然だ

オオタニサンは「声援自体には感謝していて、同時に球団の配慮にも感謝している」との事
いつも大人なコメントだなぁ

日曜日は楽しいけど疲れ



月曜日は何かと忙しい

また1週間が始まりました
